“働く”って・・・
visibility555 edit2024.11.24

『働く』って・・・なんぞや?
(・・・しばし考える) “生きる糧”
そう それは 生きるため
労働が自分の魂を磨き 心を高める“修行”
だと思えれば 多少の苦労は乗り越えられる?
・・・こともある
乗り越えずとも 回り道したり ひと休みしたり
周りを頼り支えて貰う 無我夢中で真摯に取組み
成果や結果が出ると嬉しい 感謝されると嬉しい
自分の存在を認めて貰えたようで やっぱり嬉しい
時に仕事の重圧が増し 自分の大事が見えなくなる・・・
大事な事や 大切な人との時間が後回しになってしまう・・・
仕事が好きでも そうじゃなくても 淡々と地道に
働いて 流れる時間は かけがえのない人生の一部になる
続けるかどうかはしっかと見極め 己を磨き続ける
無理していないか 誰かの役に立っているか
自他の助けになっているか そこに楽しみはあるか
他の誰のためでもなく 最終的には自分のため?
AIが色んな仕事を引き受けてくれ便利になる 仕事量も減る
仕事の代替は利いても “あなた”の替わりは 誰にもできない
肉体を持つ唯一無二の存在 そこには人のアイ♡がある
AIが仕事の質を上げてくれるなら 強い味方にもなる
ただ 便利さと幸福度は比例しない?・・・こともある
人生には 無駄があったり遠回りした方が 面白かったり
後々役に立ったりする・・・ずっと効率だけを求め 無駄を
省いてきた私が 今まさに 無駄や遠回りを愛おしむ
人生における一番の近道は 遠回り ・・・らしい
そう きっと人生に無駄な事はひとつもない
沢山迷って 遠回り そう 適度に働き
くう (-_-)zzz あそぶ・・・ 分かる人にはわかる w
あなたにとって “働く”って何ですか・・・?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら