高3の娘がキレることが多い。どうしよう。
娘が自己肯定感低い気がする。どうすればいい。 娘がキレて椅子投げてきたり 猫蹴飛ばしたいと言ってる 高3になってからそん...
visibility1066 refresh約3年前
娘が自己肯定感低い気がする。どうすればいい。 娘がキレて椅子投げてきたり 猫蹴飛ばしたいと言ってる 高3になってからそん...
visibility1066 refresh約3年前
娘が自己評価高い。自分の実力や学力わかってない。 模試受けて偏差値出てるのに、本気で頑張ればいけると思ってるそう 大学付...
visibility1589 refresh約3年前
19歳の女です。 現在親の扶養で週4日の3時間で働いているんですが友人が扶養からぬけてフルタイムで働きだしまして焦りだし...
visibility807 refresh約3年前
いつも学校で自分含め4人で一緒にいるのですが、自分抜きの3人で遊びに行ってることが多々あります。 私がいる前で3人で遊ぶ...
visibility1862 refresh約3年前
20代学生です。 今日なり行きで母親と中学時代によく仲良くしていたAちゃんの話になりました。Aちゃんは義足をつけいていま...
visibility956 refresh約3年前
飲食店でバイトを初めて1ヶ月ちょっとになります。オーダーミス自体はなかなかすることがなく、オーダーをとる際は必ずお客様の...
visibility1146 refresh約3年前
すれ違う人や周りにいる人が皆自分の悪口を言っている気がします 職場でも私が何か失敗しないか見張られている?気がします 実...
visibility1189 refresh約3年前
自動車学校のことで悩んでます 自動車学校に通ってるんですが全然上手くすすまないし、お金ばっかりかかるだけだから辞めたいけ...
visibility1119 refresh約3年前
アパレルで働いてるおります。新卒が入ってきて1ヶ月。ゴールデンウィークもある程度落ち着き、中日だった昨日に今まで以上にイ...
visibility1121 refresh約3年前
今特例で専門学校を休学させていただいてます。 1年後、このまま卒業か退学かを決めなければいけません。みなさんの意見を伺い...
visibility1042 refresh約3年前
私は受験生時代、看護学校に行き職の安定をとるか美容で職の安定は見込めないけど本当にやりたいことをやるか迷っていました。当...
visibility1769 refresh約3年前
私は1人行動が好きです。でも友達がいないというわけではなく、友達はいます。複数人と出かけるのもよくあるし、飲み会も好きで...
visibility4419 refresh約3年前
私はいつも家に母が帰ってくる時などに緊張します。 特にやましいことをした訳でもないのに、帰ってくる時や自分の部屋に入って...
visibility977 refresh約3年前
実の兄から小さいころから 機嫌が悪くなると暴力や暴言を 受けてきました、バイトして貯めたお金を 盗まれた事もありました ...
visibility820 refresh約3年前
大人になってからADHDのグレーゾーンと診断されました。そこからの特性なのか単に私の内面の傾向がそうなのか分からないので...
visibility1003 refresh約3年前
私は高校2年生なんですが、自分の性格がほんとに嫌で嫌でたまりません。何事にもネガティブに考えてしまって、すぐに塞ぎ込んで...
visibility1106 refresh約3年前