受付終了
一緒に対処を考えてほしい

復学か退学か
visibility1117 edit2022.05.07
1年後、このまま卒業か退学かを決めなければいけません。みなさんの意見を伺いたいです。
その専門学校で学ぶ専門職には、正直向いてないと思っています。「楽だよ」と言われる実習ですら私は担当の先生に私がミスしたとかではなく、単に能力が無かったため叱られ、帰路でボロボロに泣き、今でも冗談のようなテンションで話しても同じようにボロボロと泣いてしまいます。
このまま復学してあと3年頑張れるか、と言われたら分かりません。正直前回や今後の実習の事を考えると胸が苦しくなるし、泣きそうになります。
このまま退学したら、親が働く場所に就職しようかと思います。
もし採用されたら中途という扱いになり、待遇としては中途にしては良い(年末年始やGW、夏休みといった休暇などが普通なくらいにあり、週休二日制など)です。仕事内容は専門性の無い機械系の作業です。これも私に向いているとは思えません。でも人手がかなり足りないらしく、機械作業だけでなく事務作業できる人を求めてもいるようです。親に必要資格やどのくらいのレベルを求めているか聞いたら私でも出来るレベルでした。
みなさんなら、どっちの道を選びますか?理由付きで教えて頂きたいです。
答えられる範囲にはなりますが、質問も受け付けてます。もしよろしければお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら