心の悩みと言っていいのか微妙ですが…
現在大学1年生です。高校2年生から不登校になり始めて、初めて心療内科に行きました。とりあえず薬を渡してもらいましたが話を...
visibility732 refresh約2年前
現在大学1年生です。高校2年生から不登校になり始めて、初めて心療内科に行きました。とりあえず薬を渡してもらいましたが話を...
visibility732 refresh約2年前
こんにちは、ご閲覧ありがとうございます。 私は現在不登校の中学3年生です。 不登校の原因としては、怠け癖もあるかも しれ...
visibility528 refresh約2年前
高校生女子です。長文になってしまいますが、読んでいただけると嬉しいです。 彼氏とは同級生で、付き合い始めたのは一週間前で...
visibility1055 refresh約2年前
私は発達障害ASDと、適応障害と、うつ病を持っており、現在は障害者雇用として働いております。 時々、劣等感に襲われて辛い...
visibility732 refresh約2年前
もうわかりません ...
visibility581 refresh約2年前
タイトル通りモヤモヤが抜けない 仕事で怒られて話し合いをきちんとして解決は一応したけどずっと心の中がモヤモヤしてて鬱 何...
visibility648 refresh約2年前
父親が怖いです。 1年前までずっと暴力、暴言を吐かれ、自分が正しいんだと言うばかりに自分勝手な態度をとられていました。母...
visibility921 refresh約2年前
【長文です、ごめんなさい】 彼は大学4年生(実家暮らし)。 私は大学生2年生です(一人暮らし)。 彼が避妊しなかった。(...
visibility618 refresh約2年前
連絡をとっている相手との現状でどうしたらいいかお聞きしたいです。まず状況から説明させていただきます。 今年の10月の終わ...
visibility424 refresh約2年前
恋愛って外堀から攻めていくやり方は気持ち悪いとか批判的な意見が多いんですが、男らしく真っ向から勝負しても 100%脈アリ...
visibility537 refresh約2年前
中3です。受験勉強しないといけないのはわかってるんですが、やる気が起きません。解決策があれば教えて欲しいですm(*_ _...
visibility668 refresh約2年前
ADHDグレー、ASDも恐らくある鬱病持ちです。 最近は病むことも少なく楽しい日々を過ごしていたのですが 仕事納めの忘年...
visibility597 refresh約2年前
塾が嫌で嫌で仕方がない 理由は全部私が悪いんです。 数学が特に苦手で、考えても参考資料見ても分からないんです。問題が分か...
visibility590 refresh約2年前
倫理的に明らかに良くない発言をする上司の接し方に困ってしまっています。 例として ・〇〇課の連中はバカだからこんなことを...
visibility759 refresh約2年前
過呼吸になったと親が知った時に、『落ち着いた、?そばにいられなくてごめんね』と。 言ってくれました。 私のことを心配して...
visibility613 refresh約2年前