受付終了
メンバー 20代後半 男性

明らかに良くない発言が多い上司との接し方

閲覧数393 コメント数6 personほめほめ edit2023.12.27

倫理的に明らかに良くない発言をする上司の接し方に困ってしまっています。

例として
・〇〇課の連中はバカだからこんなことをして寄越す
・〇〇課は持ってくるのが遅い。その程度の連中ということだ
・俺と一緒のやつは精鋭だ。そうじゃないやつはここにいない
・〇〇課は舐めている。だからそうしているんだ。

キツイです。
現在の倫理観と違う発言を堂々としている上に、他者を比較して矮小化するような発言のほか、断言できないようなことを断言するような発言(しかも他者を貶めるような話)をたくさんしてきます。

世の中様々な方がいるので、そういった方に対する対応の練習だと思って同調しないようにと心がけてきました。

しかし、どうもこの方はおしゃべりが好きなようで、このような話をたくさんしてきます。

この方はもうお年を召しているので、変わってもらおうだなんて思いません。
俺の生きてきた時代とは違うと言い訳をして、直そうという意思も見て取れません。

不快な発言をされ続けると流石に自分も嫌なやつになってしまいます。
先日この方が「男は言い訳をしてはいけない」と言っていましたので、思わず「女性ならいいのでしょうか?」と質問してしまいました。

どうしたらこのような人の影響を受けずに淡々と仕事ができるでしょうか?
また、このような方を上司に持っている方はいますか?
対応にとても困ります。

極力耳を傾けないようにして仕事をしていますが、重要な話と一緒にこのような話をすることがあるので、どうしても聞いてしまい不快になります。

助けてください
どうしたら良いでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    ほめほめ 20代後半 男性
    引き続き、対策を募集しております…!
  • refresh約4ヶ月前
    あい 30代 その他
    ほめほめさん、こんばんは

    合わない上司がいると辛いですよね

    不快な発言を聞いて
    『それは違うのでは?別の視点から答えると矛盾が生じるのでは?』となってしまうこと、あります。
    反論を言えることは強さとも言えるし、言ってしまったなぁと自省してしまう感覚もわかるような気がします。

    嫌な気持ちを抱えると、自分が嫌なやつになってしまうのでは…となる感覚も、なんとなく共感できます。

    その上司さんが考えが違うのだなあということを念頭に置いて
    口頭では流しつつ
    良い悪いは心の中で判断して、波風が立つ大きなことは言わない
    という風に 私ならなるかなと思いました。

    きっとそういう心の中にしまうことが辛くなったり抱えきれなくなったりする可能性もあるので
    メモ帳に書き出すとか、第三者(職場でもそれ以外でも、第三者を)を頼るとか、などが必要になるのかなと思います。

    世代差というものはどうしてもありますし
    人と人が関わると考え方の差は出てきます。
    しかし、ほめほめさんがその時感じた感覚は ほめほめさんのものです。
    『嫌だな』という気持ちは防衛本能として存在するのかもしれません。
    感情があることそのものは悪いことではないと思います。

    繰り返しのようになりますが
    現状維持をするのなら
    『倫理的におかしいな』と心で思いながら流していく
    という風になるのかなと思います。
    直接愚痴が言えることはなくても、簡単な雑談などができる職場の同僚がいれば助かりそうだなあと思いました

    少しでも何かの足しになれば幸いです
    • refresh約4ヶ月前
      メンバー
      ほめほめ 20代後半 男性
      あいさんコメントありがとうございます

      考え方の差と落とすべきですよね…

      労務研修の一貫にて発言や接遇についての前提を学ぶため、どうしてもこの人は不正解だと思ってしまうんですよね

      教えていただいた通り考え方の違いだと思えば、流せるかも知れません
      私は宗教上の理由でお肉を食べない人をバカにしたりしないですもん笑
      この方は違いますが

      波風立つのは望むところではないので、受け流す方法について調べてみようと思います!

      受け流していらっしゃる方が多いんでしょうね
  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    タツヤ 30代 男性
    “ほめほめ”さん、こんばんは
    タツヤといいます
    素敵なネームですね。

    倫理的に問題のある発言を繰り返す方が上司ということで、お困りの様ですね。
    上司は自分では選べないことも辛いところですね。
    今ある環境の中で、悩みながらも練習と思って日々苦労されている様子が文章から伝わってきました。

    「俺が若いときは・・・」と時代錯誤の発言や、「男は・・・」といったセクハラとも取れるような発言は、直接関係のない私でも冷や冷やしてしまいます。
    その場にいらっしゃった“ほめほめ”さんの気苦労は相当なものだったのでしょう。
    私でもそのような発言を繰り返す上司なら、つい反論したくなってしまいます。

    対応方法はいくつかあると思いますが、“ほめほめ”さんがどのような形を望んでいるかによって、対応策は変わってくるかと思います。

    例えば、
    その上司と一刻も早く離れたい、
    今の職場環境は変えずに上司だけ変わって欲しい、
    上司が反省、もしくは自身を振り返り変わって欲しい、
    “ほめほめ”さん自身が、そういった方の発言を受け流すスキルやメンタルを身に着けたい、
    など、いろいろなパターンが考えられます。

    “ほめほめ”さんが無理をせずに答えられる範囲内でご回答いただけると大変ありがたいです。
    • refresh約4ヶ月前
      メンバー
      ほめほめ 20代後半 男性
      タツヤさんコメントありがとうございます

      状況に合わせた回答のため質問を返してくださりありがとうございます!

      おかしな発言がなければ普通のベテランの方なので仕事をする上では助かっています
      なので、私が根を上げてこの方を降ろすようなことをしてはなぁ…と思っています

      こういう方への対応を上手くなりたいと思っています
      IQが100未満の方は50%はいますので、職場選びに失敗した場合はこういう方もたまには見かけると理解しています
      その度に根を上げていては話にならないので、上手に対応したいと思っております…!
keyboard_arrow_up