小さな幸せがあるなら、小さな奇跡もある。
visibility1,480 edit2017.06.21
今日は大学時代の友人宅に遊びに行って来ました。
実は会うのは1年ぶり。1年前は仕事が異動になった時。
ウチから電車で30分程度。ぶっちゃけココトモハウスより近いのに、なんか全然行く機会がなく…。
この度時間や心の余裕が出来、体調も回復したし、行ってきたんです。
『人生はドラマだ』なんてよく言います。
ドラマや映画、本を見てると、奇跡的な体験やドラマチックな人生を送り、幸せそうな生活をしている人が沢山います。
羨ましい。そんな事を何度も考えたことはあるし、『奇跡』をあまり信じてはいませんでした。
詳細は省きますが、私から見たらその友人のパートナーとの馴れ初めから結婚、その後の人生はとてもドラマチックで羨ましいと思います。
『あんな人に出会いたい…』とーってもそう思います。
それに比べて、私の人生はそんなドラマチックじゃない。
もし、ドラマチックで素敵な人生ならば、もう結婚しているんじゃないか?
もう体は元気でピンピンして幸せなんじゃないか?
もう仕事は成功したり、稼いだりして、今こんな思いをしていないんじゃないか?
誰だって『ドラマチックな人生』と聞いたら、悪いシナリオを考える人は、多少いるけど、少ないはず笑
私だってそうです。素敵な才能や経験。素晴らしい出来事を聞けば、ドラマチックなストーリーに嫉妬したりします。
よく『小さな幸せ』を探すことを勧める言葉は多いですよね?
そこで思ったんです。『小さな奇跡』もあるんじゃないか?って。
それは、『小さな幸せ』と同じ意味を指す場合も、勿論あると思います。
その友人とパートナーとの出会いは、奇跡であり、そして今の幸せが存在すると思います(自分のことではないので、あんまり言い切ることはよくないかも知れないけれど、やっぱり幸せそうに見えるし、本人もそう言ってたので、そうだとします笑)
小さな幸せを見つけることは意識するけど、小さな奇跡はあまり考えないし、ぶっちゃけそんな言葉を思いつくのも少ないでしょう。
例えば、ココトモと私の出会いは、『小さな奇跡』です。
だって、ココトモみたいな場所が欲しかったけど、欲しがった当初は、どうやって探せば良いか分からなかったから。
探すキーワードが、分からなかったんです。
でも、見つけられました。それが正に今ここです。
2年前に失業した時何となく取ろうと思った民間のキャリアカウンセラーの資格は、看板スタッフやら個別相談やらで活かしつつ、もうすぐチャレトモのほうで本格的に活かしていく形になります。
ココトモに出会った奇跡から、今度は自分のやった勉強に繋がって、やりたい仕事にへ…また奇跡が起こりました。
奇跡は起きましたが、『もう自立して超稼いでます!』とかではありません。(むしろ不健康にまだ若干足を突っ込んでる位ですからねw)
思いっきり稼いでいたら、もっと『成功者』みたいなことが言えるなら、超ドラマチックな人生!と言えそうですが、まだそこまでの領域ではないので先行きがガンガンに明るい訳ではありません。
でもね、これもこれで、ドラマチックだと言えばそうです。
こうした小さな奇跡の積み重ねも、ドラマみたいじゃないかなぁ?と。
しかも、別にそのドラマの中には、幸福しか存在しないようにする必要もない気がします。
だって、普通のドラマでも、絶対ラストのハッピーエンドだかバッドエンドだかの前に、波がありますよね。
しかも、大体の場合、あまりよろしくない波が苦笑
だから、ドラマチックな人生って、全ての人にあるような気がします。
周りの友人の結婚までの経緯は、ドラマチックなパターンが多くて、あやかりたいな…なんて思ってますが、残念ながら『結婚』というジャンルにおいて、まだそのドラマ感は全く実感してませんw
(これまで付き合った人の個性に関しては多少ドラマチックですがw)
幸せが、本当は誰にもあって、見つけられるものなら、奇跡もあるんだと思います。
人との出会いも、偶然とは言えご縁であって、出会った奇跡があると思います。
しかもその奇跡とかって、案外全く期待してなかったものだったり、頑張ってない物事から湧いて来ることが多い気もします。
直感とか、何となく?そーゆーものから、ドラマチックな出来事が起こったりすることが、多い…気がします。私は苦笑
そもそも、人が生まれる事自体も、誰でも何歳でも出来ることではなくて、様々な条件や多くの奇跡から起こってる、なんてこともよく本で言われています。
もう生まれてしまっているから、妊娠とか出産を意識しない限りは、あまり考えないけど…
でも、そんなドラマチックな奇跡からそもそも生まれているならば、生まれた後の人生も、奇跡に溢れて、ドラチックだと思いませんか?
とゆーか、私がそうだと思っている。そう思いたいのだと思います。
しんどい時って、ドラマチックで幸せな出来事にいる人の話が、自分とは程遠い話のように思えるけど…
考えれば自分にも、そんな奇跡的なことって考えてみれば沢山あって、しかも無意識の物事から起こっていることが沢山ある。
今辛いことが、ドラマの中盤なら、なんかこの先、面白くて楽しいストーリーが待っているかもしれないじゃないですか。
小さな幸せを探す時に、小さな奇跡も探す(信じる)たら良い。
それは、『今の自分を救ってくれる人に出会う!』とかなんか、人生の転機みたいな方ではなくて、ほんの些細なこと。
そんな風にして積み重なったものが、次々と奇跡や幸せを生んで、その人だけのドラマになる。
それは、私の人生(ドラマ)であったり、はたまたAさんの人生(ドラマ)であったり、その人にしか演じられないドラマなんだと思います。
他の誰も、その人のドラマは経験出来なくて、その人だけのもの。
その人生が、どれだけ苦しいものであっても、その人生の中に、奇跡的でドラマチックな素晴らしいことって、描かれると思うんです。
しんどい時も、そんな風に人生を捉えられたらいいなぁ、なんて、1つの考え方として浮かびました。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら