受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

仕事でのドタキャン?についての対応を教えてほしい

閲覧数450 コメント数1 personひみ10 edit2023.10.17

仕事で、
ドタキャンみたいな形になってしまい、
どうしたらいいかわかりません。

キャリアカウンセラーです。
就職者の支援で、アポイントをとりました。ただ、同僚も私と同日の別時間でアポイントを取っていて、私の担当の様子も見てきてもらったので、2回も行く必要が無くなり、私のアポイントのキャンセルを、同僚が別件のついでに電話しました。
同僚から、ドタキャンになるが、同日に行く必要が無いから私のアポイントをどうするか?私に相談があり、一旦は私が電話する話になりましたが、何故か同僚が電話することになってました。

ただ、担当先と今後も付き合ってくので、次の時になんて謝罪をいれればいいかわかりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    同僚の方、ちょっとおせっかいですよね、、他人のクライアントなのに、、

    まあ、それはさておき、

    (1)当日キャンセルになってしまったこと
    (2)その連絡を、自分ではなくて違う人からしてしまったこと

    この2点ですね。次の時といわず、電話して、上記2点を謝罪すれば、問題なさそうな気がします。
keyboard_arrow_up