受付終了

どうしたら注目される?

visibility858 chat15 person退会したユーザー edit2016.02.07

注目されたい。私は今まで、アイカツのゲームの県内ランキングをずっと一位を守ってきた。あの女が現れるまでは。
廃人女が現れてから、一位を取られた。おまけに、廃人女ばかり注目されて、誰も私には注目してくれない。
大会で優勝したことをツイートしても、私はあんまり反応してもらえなかったのに、あの女は大勢からリプやいいねをもらってた。

私だって頑張ってんのに!どうして誰も反応してくれないの?私の方がスコアだって上なのに、誰も反応してくれない。自分のデータをツイッターで宣伝したけど、あの女ほど注目されない…。

あと、ラジオで賞をとって、その画像をアップしたけどこれも反応が貰えない。

アイカツでも、ラジオでも、優勝したり賞をとっても誰も私には少数しか注目してくれない。誰も「おめでとう」って言ってくれない。もっと注目されたい。どうしたらいいの?優勝しても賞をとっても、何の意味もない。誰からも反応ないんだったら頑張っても意味がない。誰も私にすごいとか言ってくれない、認めてくれない。

頑張って優勝した!賞をとった!それ、全部無駄だった…
あの女ほど反応が得られない。辛い…
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    珈琲 20代後半 女性
    アイディさんが頑張っているのはよく分かりました。しかし、そのプレイヤーとの決定的な差があるのに気づいていますか?それは、人への敬意の気持ちです。少なからず、その人も努力をしているかもしれない。その人のことも知らないのに勝手に見下している。野心はよろしい。しかし、嫌なことに目を逸らして、逃げて、そして自分が一位を取れるところでしかやらない。一位を取り続ける辛さを知ってるあなたは楽に一位を取れるところでしかやれなくなった。
    そんなアイディさんにわたしからのアドバイスです。大切な友人を作りましょう。相手が望む物を一方的に渡す関係ではなく、互いに助け合える関係を作りましょう。そのためにも敬意が必要なのです。大切な人が困っているなら、自分も一緒に考えてあげる、間違った道を進んだら止めてあげる。寄り添っていくことが大切ですよ。物やお金じゃない。気持ちや考えで大切な友人を作りましょう。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    どうして2番になった?簡単ですよ。財力で負けたんです。
    あの女は、開店から閉店までゲーセンに入り浸ってゲームしてますからね。

    私は貯金とか考えながらゲームの予算をとってます。あの女は、課金ばかりして一位になってるんです。大金をバカみたいに突っ込む廃人にかないっこないです。

    だから、私は他県まで行って、そこで一位になることにしました。そっちには、廃人プレイヤーいませんから。でも、そしたらその女、私が他県でプレイしてることを知って、わざとそっちまで来ました。タチが悪い…
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    あなたの質問に端的に答えるとするなら。
    「それが1位と2位以降の違いだよ」となるね。

    例えば日本で1番高い山は?と聞かれて思いつくのはただ一つ。
    では、日本で2番目に高い山は?と聞かれて何も思いつかないのがこの仕組み。

    注目されるのは基本的に1番の人だけだよ。

    そこで1番を降りたあなたはいろいろなことで苦しむ。
    もっと頑張って1番に返り咲く?
    もう2番以降でもいいやってなっちゃう?
    1番の人の足を引っ張ってみる?
    いやいやゲームなんてもういいやってなる?

    今のあなたに「こうしたい!」という強い意思があるなら。
    あなたは今の状況から絶対に何かを学ばなきゃいけない。
    再び1番になるには「どうして2番になったのか?」を考えなきゃいけないし。
    もうその土俵から下りてしまうなら、同じ苦しみを味合わないために
    「1番であった苦しみ」から次のステップへ進むために何かを学ばなきゃいけない。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    何を学ぶって言われても…
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    あなたはそこから何を学ぶ?
keyboard_arrow_up