受付終了
育休あけ、時短か、フルタイムか、助言下さい。
visibility1367 edit2016.04.02
3歳から、幼稚園の予定。
職場復帰後
3歳までは、車で、お義母さんに
見てもらう予定。
旦那休みが多いタメ、
休みの日は旦那に見てもらう予定。
仕事時間
9時45分~21時45分の中で
8時間勤務、残業あり。
シフト制 接客業
悩むポイントは、
時短にすると、自分に余裕ができるが、
お金に余裕はあまりできない。
保育園とかでなく、周りの助けが
あるため、時短にする意味あるかな?
幼稚園に入ると、最長20時まで延長保育可能
だけど、後から時短への変更は
心が痛む。
悩みすぎて、わからなくなってしまったので、
どなたか、同じ環境の方、助言下さい。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


