受付終了

情けない…

visibility1094 chat7 personayuue edit2016.04.15

私には、やりたい仕事があります。
でも、本気でやりたいことだけど、それよりも不安が大きく、押し潰されてしまいます。
前回もせっかくのチャンスを不安でつぶしてしまいました。また、8月にチャレンジをしようと思っていますが、このままだと、せっかく採用になっても、また自分の気持ちをつぶしてしまいます。
どうにか、不安に打ち勝つ方法はないですかね?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    そうだね。
    人見知りであることと、自分に自信がないことは別のことなんだと思うよ。

    周りの人の意見を尊重することは社会で生きていく上でとても大事なことだし、素晴らしいことだよ。

    それでも、ひとつくらいは「これだけは譲れない!」っていうのがないと。
    言動に一貫性が持てないし、今のあなたのように人に影響されることを恥じてしまうようになると思う。

    「自分の意思」とは、例えばどういうことかな?
  • refresh約9年前
    人からの評価や態度がめちゃくちゃ気になるんですよね…(>_<)
    自分自身に自信がないから
    自分の意思より周りの意見を尊重してしまうし。すぐ、揺らいじゃうんですよ。情けないです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    自分も人見知りだし、細かいことを気にするタイプだよ。
    店員さんと目は合わせられないし、たぶん他の人が聞いたら「それくらい良いじゃん」と思うようなことをいつも気にしてる。

    でもそれと、自分の発言や存在を受け入れてくれるかどうかの心配はたぶん、関係がないことだと思うよ。
  • refresh約9年前
    tokumeiさん
    もともと人見知りと気にしいで…
    自分の発言や存在を受け入れて貰えないんじゃないかと、不安になってしまうんですよ…
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    そうかあ。

    過去にそういう失敗を経験しているのかな?
  • refresh約9年前
    tokumeiさん

    コメントありがとうございます(^^)
    主に、人間関係の不安ですかね。
    馴染めるのかとか、うまくやっていけるのだろうかとか…(>_<)
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    不安の内容にもよるかな?
keyboard_arrow_up