受付終了

彼女から急に話があると言われ…
visibility13039 edit2016.05.08
2週間ほど前に自分から告白をして、付き合い始めた彼女がいます(3歳年下です)。
しかし、付き合い始めてからはお互いすぐに試験期間に入ってしまい、お互い勉強も大変なので、一ヶ月ほど会えないのはわかっていました。それでも毎日LINEしながら、お互いを励ましあって、試験後に会えるのを楽しみにしていました。また、会話の中で試験が終わってから遊びに行きたい場所、また彼女から旅行をしよう、といったことも話していました。
しかし昨日彼女からLINEの会話で突然「急でごめんね。話したいことがあるんだけど、直接伝えたいから、試験終わったら話すね。」と言われました。このメッセージで僕もかなり冷静さを失ってしまい、別れ話かと心配になり、なんの話なのかと聞いてしまいました(今となっては聞くのが正しかったのかわかりませんが…)。しばらくして彼女から長い返信が来たのですが、返信がいつも遅くて、心配かけて申し訳ないということと共に、どうやら告白を受け入れた後、自分の気持ちがよくわからないということを教えてくれました。メールで話すことではないので、直接会って話しあいたいと言われ、僕もそれを受け入れました。試験が終わったら日にちを決めて彼女と話すつもりです。
彼女は何事にも慎重な性格で、付き合う前も恋愛するなら真面目にしたいと言っていました。その気持ちは僕も一緒で、付き合うなら真面目に付き合いたいし、彼女も真剣に考えてくれていると思っています。しかし、彼女を実際に会って話を聞くのが怖いです。僕にとっては初めての彼女で、彼女自身も恋愛経験は浅いので、彼女は迷っていると思うのですが、これって、やっぱり「なかったことにしてくれ」という感じの話になるのでしょうか?僕自身はゆっくりでもいいから彼女との仲を深めていきたいと思っているし、もしそれで彼女が迷っているなら、そう伝えるつもりです。相手あっての恋愛なので、彼女がどうしてもダメというならそれまでかもしれませんが、付き合ってから試験後の話とか、彼女からの旅行の計画もあり楽しみにしていたので、このような感じで終わってしまうのはどうも納得できません。もし彼女から良くない答えが返って来ても、僕は自分の変わらない気持ちを伝えたいし、できればここで終わらせたくないのですが、もしそのような答えの場合、僕に最低限出来ることはあるのでしょうか?
長文でわかりにくいものになってしまいましたが、アドバイスや可能性などを教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら