受付終了

彼女から急に話があると言われ…

visibility13046 chat16 person退会したユーザー edit2016.05.08

こんにちは、23歳の大学院生、男です。

2週間ほど前に自分から告白をして、付き合い始めた彼女がいます(3歳年下です)。
しかし、付き合い始めてからはお互いすぐに試験期間に入ってしまい、お互い勉強も大変なので、一ヶ月ほど会えないのはわかっていました。それでも毎日LINEしながら、お互いを励ましあって、試験後に会えるのを楽しみにしていました。また、会話の中で試験が終わってから遊びに行きたい場所、また彼女から旅行をしよう、といったことも話していました。

しかし昨日彼女からLINEの会話で突然「急でごめんね。話したいことがあるんだけど、直接伝えたいから、試験終わったら話すね。」と言われました。このメッセージで僕もかなり冷静さを失ってしまい、別れ話かと心配になり、なんの話なのかと聞いてしまいました(今となっては聞くのが正しかったのかわかりませんが…)。しばらくして彼女から長い返信が来たのですが、返信がいつも遅くて、心配かけて申し訳ないということと共に、どうやら告白を受け入れた後、自分の気持ちがよくわからないということを教えてくれました。メールで話すことではないので、直接会って話しあいたいと言われ、僕もそれを受け入れました。試験が終わったら日にちを決めて彼女と話すつもりです。

彼女は何事にも慎重な性格で、付き合う前も恋愛するなら真面目にしたいと言っていました。その気持ちは僕も一緒で、付き合うなら真面目に付き合いたいし、彼女も真剣に考えてくれていると思っています。しかし、彼女を実際に会って話を聞くのが怖いです。僕にとっては初めての彼女で、彼女自身も恋愛経験は浅いので、彼女は迷っていると思うのですが、これって、やっぱり「なかったことにしてくれ」という感じの話になるのでしょうか?僕自身はゆっくりでもいいから彼女との仲を深めていきたいと思っているし、もしそれで彼女が迷っているなら、そう伝えるつもりです。相手あっての恋愛なので、彼女がどうしてもダメというならそれまでかもしれませんが、付き合ってから試験後の話とか、彼女からの旅行の計画もあり楽しみにしていたので、このような感じで終わってしまうのはどうも納得できません。もし彼女から良くない答えが返って来ても、僕は自分の変わらない気持ちを伝えたいし、できればここで終わらせたくないのですが、もしそのような答えの場合、僕に最低限出来ることはあるのでしょうか?

長文でわかりにくいものになってしまいましたが、アドバイスや可能性などを教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    話を聞いていただきありがとうございます。
    jyt1992 さんの力に少しでもなれたのならうれしい限りです。

    jyt1992 さんは思いやりの心があって人の意見を素直に受け止め行動できるすばらしい人間だと思いました。
    なので、jyt1992 さんなら彼女の悩みを晴らすことが出来ると感じました。

    あとは、行動あるのみですね!悔いのないように彼女と話し合ってきてください!
    応援してます!
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    風草様

    こちらこそお話を聞いて頂き、感謝申し上げます。

    やはり彼女の話にまずはしっかりと耳を傾けることが大切ですね。しっかりと彼女が考えていること、悩んでいることを聞き出して、不安な気持ちを取り除きたいと思います。今になっては、彼女からは試験前の不安な気持ちやイライラを聞くようになったので、そのことが今回の件のような私的なことに影響しているのではないかと強く感じました。彼女も試験前なので、最低限私に出来る心の支えになれればと思います。アドバイスを頂き、本当にありがとうございます。この件に悩んで以降、今は大分落ち着けていると感じています。

    patchwork 様

    コメント頂き、ありがとうございます。やはり彼女は「自分の気持ち」に悩んでいる感じで、それが何の理由から来るものなのか(元々なのか、試験のストレスの影響か、または真面目に考えすぎているかなど)が気になります。そこは彼女に聞かないと推測でしかわからないので、彼女から話を聞きだすつもりです。また彼女は「伝える」という感じではなく、「話し合いたい」という感じで連絡してきたので、一方的な意見ではなく、僕に伝えたうえへで話し合いたいのだと思っています。アドバイス頂きましたとおり、今僕に出来ることはポジディブに考え、彼女の話を聞くことのようですね。今までは僕自身気持ちがすごく不安定になり、上を向くことが出来なかったのですが、彼女と共に解決できるようにしっかりと自分自身を整えていきたいと思います。貴重なご意見を頂き、本当にありがとうございます。もしさらにご意見がありましたら、宜しくお願いします。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    とても彼女さんのことを大切に想っているんですね。文章から伝わってきます。

    あなたが言う通り彼女さんは迷っているのでしょう。
    あなたのことを本当に好きなのか?あなたのことを本当に愛せるのか?好きとは何か?愛するとは何か?
    たぶん答えがでなくて苦しんでいるでしょう。

    そんな彼女さんと会って話すときに あなたが話すのを怖がっていたり、ネガティブな考え(「なかったことにしてくれ」と言われるんじゃないか)でいたら会話がネガティブな方向になってダメなんじゃないかとぼくは思います。

    彼女さんの迷っていること苦しんでいることを少しでも解消してあげよう!そして、自分の正直な気持ちを伝えよう!っていうポジティブなスタンスで会って話すこと今できる最低限のできることではないかと思います。


    あなたが彼女と幸せの人生を歩めるように応援してます!
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    jyt1992さん、こんばんは。こちらこそ、私の話に目を向けてくださったこと、心から感謝いたします。ありがとうございました。


     

    >色々なことが考えられるため、とりあえず彼女の話を聞いてから、解決していきたいと思います。


     

    jyt1992さんの中で、自問自答を繰り返されたことで、彼女さんが色々なことを考えていらっしゃるかもしてないというお考えから、お話しを聞いて解決していきたいと思われたのですね。悩みを打ち明けることで、気持ちが軽くなり、安心感が生まれることもあります。どうぞ、彼女さんの悩みを、温かいお気持ちで聞いてあげてくださいね。


     

    >やはり彼女は何か考え過ぎて、何か引っかかっているということでしょうか?


     

    彼女さんのお気持ちは、jyt1992さんのお考えの通り、こちらは彼女さんご自身からお聞きした方が宜しいかと思いました。jyt1992さんが、彼女さんのお話しを聞いたことで「何か引っかかってることがあるのかな?」と気になられたのであれば、聞いてみられると良いかもしれませんね。


     

    jyt1992さんのお話しでは、彼女さんは「ご自身のお気持ちや考え」で悩んでいらっしゃるようにも見えましたので、やはり彼女さんから直接お話しを聞くことが、お悩みを解決できる近道かと思いました。


     

    >彼女とは今も連絡を取っていて、返信は24時間以内でいつもより遅いのですが、試験が近づいているということもあるし、彼女のほうから連絡が来ることもあるので、完全に心が離れてないことを願いたいです。


     

    現在も不安なお気持ちを抱えていらっしゃるかと思いますが、「完全に心が離れてないことを願う」ことよりも「自分はこれからも、○○(彼女さんのお名前)を温かく見守るぞ!」「自分の心は、常に彼女の傍にいる」と考える方が、少しずつ不安なお気持ちも和らいでいくかと思いました。


     

    jyt1992さんの不安なお気持ちが、少しでも和らぎますよう願っております。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    風草様

    暖かいコメントを頂きありがとうございます。やはり最初急に、「話がある」と言われた時に、僕自身冷静さを失ってしまい、焦って彼女に問いただしてしまった感じです。最初に「別れ」が浮かんでしまったので、もっと冷静になるべきでした。あれから彼女には謝り、LINEの返信をいつもしてくれて感謝しているということを伝えました。よくよく考えると、彼女から試験後に会えるのを楽しみにしていることや、旅行に行きたいと思っていることを、この話になる前に言われていたので…やはり会って話さないとわからないですが、自分の気持ちを整理してしっかりと伝えたいと思います。しばらく自問自答を繰り返している状態でしたが、試験の影響で自分のことがわからなくなっているのか、彼女自身何か僕に申し訳ないと思っているのか、「付き合う」ことに対して真面目に考えすぎているのかと、色々なことが考えられるため、とりあえず彼女の話を聞いてから、解決していきたいと思います。

    あれから彼女からは「私は勉強も恋も真面目すぎるのかな」と呟くようにLINEが来たので、僕は「真面目すぎるなんてことはないよ、真剣に考えてくれてありがとう」と返したのですが、やはり彼女は何か考え過ぎて、何か引っかかっているということでしょうか?当然本当のことは彼女にしかわからないのですが、もしご意見などございましたらよろしくお願いします。

    彼女とは今も連絡を取っていて、返信は24時間以内でいつもより遅いのですが、試験が近づいているということもあるし、彼女のほうから連絡が来ることもあるので、完全に心が離れてないことを願いたいです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    jyt1992さん、こんにちは。お話しを拝見いたしました。


     

    お付き合いされていらっしゃる彼女さんの為に、何ができるのかをお考えになりたいということで、こちらにご相談されたのですね。


     

    >僕は自分の変わらない気持ちを伝えたいし、できればここで終わらせたくないのですが、もしそのような答えの場合、僕に最低限出来ることはあるのでしょうか?


     

    お話しの中では、彼女さんは「返信がいつも遅くて、心配かけて申し訳ないということと共に、どうやら告白を受け入れた後、自分の気持ちがよくわからない」ということをお話しされていたのですよね。


     

    私は、彼女さんの「自分の気持ちがよく分からない」というお言葉から、彼女さんは「別れる意思」を伝えようとしている訳ではなく「今現在、心の中にある、さまざまな葛藤と戦っている最中」であり、そのことを「jyt1992さんに相談したい」というお気持ちを抱えていらっしゃるのではないかなと思いました。


     

    jyt1992さんが彼女さんに出来ることは、もしかしたら「なかったことにしてくれという感じの話に対しての答え」を考えるよりも「返信がいつも遅くて、心配かけて申し訳ない」という思いに対して「大丈夫だよ、気にしてないよ。こうやって話ができるだけで僕は幸せなんだよ。」と受け入れてあげること。そして、彼女さんのお話しをしっかりと聞いてあげたうえで、jyt1992さんが彼女さんにできることを、彼女さんと一緒に考えていかれる方が宜しいのではないかと私は思いましたが、いかがでしょうか。


     

    まずは、彼女さんのお話しを親身になって聞いてあげてください。そこから、jyt1992さんが最低限できることを考えていかれると良いのではないでしょうか。


     

    jyt1992さんの彼女さんを想うお気持ちが、おふたりの幸せに繋がりますよう願っております。
keyboard_arrow_up