受付終了

不安に押しつぶされ、どうしていいのかわからない 

visibility1238 chat18 person退会したユーザー edit2016.06.15

6年間一緒に住んでいた彼が、メールブロック LINEブロック
電話拒否 どこに行ったのかわからず出ていきました。
バツ1 子供2人 いろいろあって籍は 落ち着いてからと暮らしていました。彼はアメリカで育ちの日本人 仕事で鬱を依然患う。子供は反抗期 今は落ち着いている。彼が毎日遅く飲んで帰ってきたり かえって来なかったり(終電に間に合わない)こんなことが続いたのでLINEにてケンカになる。彼は30歳 遊びたいのはわかる気がする。
しかし鬱が心配だった。最近うなされていることが多かったから薬も飲んだりしているので心配だった。

彼はもう私を愛してない 一緒にいたくない 生きている気力がなくなった。。

一緒に築き上げてきた この生活 私は 彼のDVやいろいろあって 働いていない

何も 決めないまま 連絡を絶ち 荷物も通帳もパスポートもすべて置いたまま 帰ってこない

話も聞く耳持たない
私は 死んでしまおうかと悩んだ

だって今 何もできない自分がいて 彼に連絡もまともに取れない

一番つらかったのは 彼のお父さんに いわゆる同棲籍も入れてない 結婚してないんですよね

かんたんなことっみたいなことを電話で言われました
子供を説得し 暮らし始め 営んできた生活

何の連絡もなく 黙って家を空け 拒否
どうしていいのか 不安に押しつぶされ もう10日になる

相談できる人もいない 苦しい
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    おはようございます、初めまして2548aです。
    風草さんのような寄り添い適確なコメントは出来ませんが私なら「彼の物は全て処分します」
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    kameさん、こんにちは。
    お返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。1ヶ月の間、よく頑張って来られましたね。お身体の調子はいかがですか?お子様とおかわりなく、過ごされていらっしゃるのでしょうか。


     

    >来たものは 弁護士から 裁判かけますということ


     

    どのような内容の件で「裁判をかける」という話が来ているのでしょうか?以前、お話をしてくださった件でお話が来ているのでしょうか。とても苦しい状況かとは思いますが、どうか気落ちされないよう、心身を労わってくださいね。


     

    しかし、とても心苦しいのですが・・・・。こちらの掲示板ではkameさんのお話を拝見することしかできず、詳しいお話を聞いたうえで「法律に関する問題」になってしまうと、専門家の方にご相談された方が、何か解決策を見出すことができるかもしれません。


     

    kameさんのお話を拝見して、同じ話を繰り返してしまうようで大変申し訳ないのですが、kameさんおひとりで抱えるには、難しい問題のように見受けられました。やはり、専門家の方にご相談されたうえで、これからどうすればいいのかを、しっかりと見定めていかれる方が宜しいかと私は思いました。


     

    弁護士をもっと身近に「弁護士ドットコム」


     

    https://www.bengo4.com/


     

    裁判の詳しいお話は、こちらでご相談されるか、また、今のkameさんと同じようなご相談内容を参考にされてみてはいかがでしょうか。


     

    >私は 何を悪いことをしたのでしょうか

     

    kameさん、現在もお辛い状況かと思いますが、ご自身を責めてしまったところで何も変わりません。あなた自身が心傷付き、今よりも更に辛い思いに浸ってしまうだけですよ。


     

    安心してください。良いか悪いかを考えることは、今は全く関係無いことなのです。大切なのは「今、どうすればよいのか?」を考えて行動に移すことです。良い、悪いで判断してしまえば、それだけ過去に囚われてしまい、今、するべきことが見えなくなってしまうことで、恐怖や不安が自分の中で膨れ上がり、何もできなくなってしまいます。

     

    今、自分が何をすればいいのかを考え、行動に移してみることで、少しずつ現状の問題が消えていく可能性もあるのですね。何もしたくない、考えたくないとお考えであれば尚更、専門家の方々の知恵や知識をお借りする方法を取られてみてはいかがかと、私は思いますよ。


     

    あなたはもう立派な「大人」です。自分で考え、自分で動くことができる年齢なのです。ひとりでどうにもできないのであれば、専門家の力を借りることもできるのです。この世には、kameさんのように困った人達の手助けをしてくれる場所があります。


     

    ぜひ、今の悩みを解決する為には、どういった場所で相談してみるのが良いのかも、調べてみられると良いかと思いますよ。まずは、先程ご紹介いたしましたサイトで、参考になるご相談内容を見つけてみてください。それでも見つからない場合は、ご相談されることをお勧め致します。


     

    kameさんのお気持ちが、ほんの少しでも癒されますよう願っております。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    あれから1か月 彼は帰ってこないです
    来たものは 弁護士から 裁判かけますということ

    私は 何を悪いことをしたのでしょうか
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    kamさん、おはようございます。


     

    彼の物を見て、心が押しつぶされそうな気持ちになってしまい、息苦しさを感じてしまい辛いと思われてしまうのですね。


     

    彼の物を見て、辛い、苦しいと感じてしまうのは悪いことではありません。辛いなら辛くても、苦しいなら苦しいと思ってもいいんです。


     

    ただ、「彼の物」とは言っても、彼が使っていた「物」であって、ただの名称が付けられた「物」です。たとえば、「彼が使っていた洋服」であっても、それは結局のところ、ただの「洋服」なのです。「さまざまな布や糸で作られた物」です。

     

    目に見える物を「彼氏さん」を通して見ているからこそ「辛い」「苦しい」と感じてしまうのかと思いますが、kameさん、あなたが見ているものは「過去の思い出」であって、彼の使っていた物は、ただの「物」です。それは「彼氏さん」ではありません。


     

    辛いと、苦しいと感じても良いので、目の前の「物」は、ただの名称の付いた「物」だと考えるようにしましょう。洋服、靴、カバン、アクセサリー、下着等、それは全て「ただの名称の付いた物体なんだ。これは彼氏ではない。」と、しっかりと「彼氏さんと物」を分けて考えてみましょう。そうすることで少しずつ気持ちも落ち着かれると思いますよ。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    そうですね
    この部屋は 彼の物であふれていて
    息苦しくて 

    押しつぶされてしまいそうです
    つらい
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    kameさんは「今は、外に出たくない、何もしたくない」と思われているのですね。


     

    kameさんご自身が「今は外に出たくない、何もしたくない」と思われているのであれば、そのお気持ちに従って「今は自宅で、ゆっくり過ごしてみる」という方法を取られてはいかがでしょうか?そうすることで気持ちが「落ち着く」というのであれば、今は、そうすることが一番大切かと思いました。


     

    しかし、それでも不安でたまらないという場合は、やはり最初にお伝えしたように「役所などの相談窓口で、ご相談なさった方が良い」と考えています。どうしてかと言いますと、kameさんのように「今後のことを考えると、どうすればいいか分からない」といった人達の相談を聞いたうえで「アドバイスしてくださる」からです。


     

    実際にも、自分自身が精神疾患を抱え、更に子供もいることから、一人で子供を養うことができない事から「生活保護」を受けて生活をされている方もいらっしゃいます。そういった「日々の生活を続けていくことが難しい人」に対して、サポートしてくださる場所もあるということだけ、覚えておいていただければ幸いです。


     

    ただ、自宅に居ても、どうしても不安で落ち着かないということであれば、自宅に居ても「心が落ち着かせる方法」があります。それは「深呼吸」です。不安などでストレスが溜まると、体が常に「緊張状態」になってしまって、どんどん筋肉が固まってしまうんです。


     

    筋肉が固まれば、呼吸も浅くなり、血液の流れも悪くなることから、心身が不調を起こしてしまうのですね。血が体中に行き渡らないことで「体がだるい」「頭が働かない」のです。また、頭が働かなくなると「考えることが億劫」になったり「考え方の切り替えが難しくなる」ことで「嫌な考え方から気持ちをシフトチェンジさせることが出来なくなってしまう」のです。


     

    外に出たくない、何もしたくないと思っていても、自宅で「ただ座って深呼吸する」のは出来ますよね。まずは、気付いた時で良いので、これを毎日続けてみてください。そして、深呼吸をしている時は「息を吸う、吐く動作だけを考える」ようにしてみてください。


     

    鼻から3秒、大きく息を吸いながらお腹を膨らまします。そこから6秒、息を止めて、肺やお腹に入った空気をしっかりと体の中で味わいます。そこから9秒かけて、ゆっくりと息を吐き出してください。吐く時は口を軽く尖らせて、細い線を吐くようなイメージで行ってください。


     

    どうして、この方法をお教えしたかと言いますと、鬱症状の方に多く見られるのが「考える力」が弱まってしまっているからです。不安、ストレス、恐怖などによって体がこわばってしまっていることで、血行が悪くなってしまったことで「脳が上手に働いてくれない」のですね。


     

    kameさん、今は外に出たくない、何もしたくないのであれば、今はせめて「深呼吸をする習慣」を付けてみられてはいかがでしょうか。深呼吸をすることで自律神経も改善し、脳から人の心を癒し、幸せな気持ちにしてくれる「セロトニン」も分泌されます。そうすることで、徐々に心と体のコリが取れていき、少しずつ頭の中もサッパリしてくるかと思います。


     

    これだと家の中で、誰の目も気にせず、ゆっくりと深呼吸しながら、何も考えずに過ごすことができます。私も実際、10年間、対人恐怖症で外に出てなくて閉じ篭っていた時や、今でも気持ちが滅入ったり、不安定になった時に実践しています。「ただ座って、息を吸って、吐く」これだけに意識を向けるだけでいいので、頭が軽くなりスッキリします。ぜひ、試してみてくださいね。


     

    とても心苦しいのですが、私は、kameさんのお話を聞くことしかできません。kameさん自身の問題は「kameさん自身が行動に起こさなければ、解決することが難しい」のです。しかし、現在は、それが難しいと考えていらっしゃるようなので、まずは「深呼吸をして、心身のコリをほぐす方法」から始められてみては良いのかなと考えて、お話させていただきました。


     

    また、それでも心苦しいということであれば、最初にもお話したように「役所などの専門の方にご相談してみる」ことをお勧めいたします。


     

    また、お話されたいお気持ちが湧いた時は、こちらで心の内を聞かせてくださいね。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    もうどうしたらいいのかわからない。。。
    親友か2人 ガンで亡くし 今の親友には話しましたが 理解ができない
    かれは病気 彼のご両親に話した方がいい そういわれ話 この状態

    今は 外にも出たくない 何もしたくない もう わからない
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    kameさん、おはようございます。昨日は、お話を聞かせてくださってありがとうございました。


     

    昨日のお話を拝見して、過去の出来事から、とても悔しい思いをされたのだろうなと感じました。とても残念なことに「自分の私利私欲のために、相手を利用する人」は、この世には居ます。


     

    「運が悪かった。」という簡単な言葉で片付けられるような出来事では無いのでしょうが、そういった人に出会ってしまったことで、kameさんが、とても苦しく、悔しい思いをされたことと思います。


     

    しかし、全ての人が「そういった人」ではなく、また「私利私欲に溺れている人」も「一時の気の迷い」で我を忘れてしまっていたり、そうなっている自分に気付くことで「考え方を改めよう」と必死で努力されている人もいます。


     

    私は、これからはkameさんに「そういった人達と携わって、共に手を取り、一緒に歩んでいって欲しい」と切に願ってしまいます。


     

    そして、kameさんが「苦しいは誰かに話せない」と思われているのは、お話してくださった「過去の出来事」が原因となっているのでしょうか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    会社の近くのマンションに子供を働きながら 監視しなさいと社長の紹介の不動産やさんにてあっせんしてもらい転居しました。別にお金を出していただいたとかではありません。相談には社長には載ってもらいました。反抗期がひどく出社することが困難な時や学校呼び出しなどがあったためです。なら一層の事職場の近くに子供を置きましょうということで。。。

    日曜 土曜 引っ越し日に会社の近くなのでと社長が来るようななりました
    彼が対応しました

    相したら 急に仕事のできない事務員だとか 今までいいといっていたことを横領だとか
    わけのわからない文句を言い始め 会社に行くのが嫌になりました

    そして休みの日に 何時に彼と車に乗り 何時に返ってきた。。。
    その発言で 出社できなくなりました

    そのことで社長から呼ばれ 男がいるなら 最初から相談に乗らなかった
    母子家庭だから 給与もよくしてやったが 面倒見てくれる人がいるなら

    話は別だと社長をだまし 経理の地位を利用して 不正行為をしたと
    税金対策のために 私が使った領収書などを 時々あげていた(お金はもらっていない)

    それを横領として 裁判にかけられ 解雇
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    kameさん、お返事くださってありがとうございます。


     

    >前の会社の社長にストーカー行為をされ 今の彼氏がいることで 裁判になり解雇になりました。


     

    とても辛い経験をされたのですね。ストーカー行為を受けられたことで、とても怖い思いをされたことでしょう。また、お仕事も出来なくなってしまったとなれば、心が深く傷付いてしまうのも仕方の無いことかと思います。


     

    また、お子様の反抗期による悩みと重なり、彼氏さんのDVも始まったとなれば、kameさんが働くことが出来ないと思われること、または気力すら失ってしまうことで、心がふさぎ込んでしまわれるのも、また仕方の無いことかと思いました。


     

    ストーカー行為を受ける以前は、お仕事を頑張っていらっしゃったのですね。しかし、少々気になってしまったのですが、相手がストーカー行為をしてきたことで、訴えてもいい立場なのは「kameさん側」のような気がするのですが、それなのに「彼氏さんがいること」で、裁判になり解雇となってしまったのには、何か理由があったのでしょうか?
keyboard_arrow_up