受付終了

世の中って

visibility1261 chat3 person退会したユーザー edit2017.01.18

世の中って良心的な人を利用したモン勝ちですよね。
良心が薄い人の方が心満たされやすいし生きやすいですよね。
良心的な人は損をしてばかりですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    例えばオレオレ詐欺をして数百万手に入れた
    それが一生バレない
    それで得をしたかと、
    僕は得だとは思いません

    良心が薄いとか濃いとかがあるとは
    僕は思いません

    そもそもあなたが、そこらへんに疑問を持っている
    損をしているか?と相談している時点で答えが出ているように思います

    良心的な人をだまして生きていきたいなら
    相談もせずにだましていけば良いわけだと思います
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    良心が在るのに捨てて生きてると言う意味ではなく
    元々それほど良心的じゃない人はそれが普通だから別にそれで満たされてると思います。
    そういう人は利用目的で近寄ってくる人に利用されにくいので社会で生きやすいと思います。
    でも良心的な人は良心的に振る舞う事が自然な状態なので心を満たして生きようと思うと良心的に
    生きないといけず社会で明らかにフリです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    生きるという事は常に死と表裏一体で、始まりがあれば終わりがある。それを考えれば、良心を偽って汚く生きて、最期はどんな死に方をしはるんやろ思います。
    死ぬ時、人は何も持って行けまへん。金も名誉も女も地位も。その時にそないな人は一体何を思わはるんでしょうかね。形ある物などそれは自分の外にある物、何も持って死ねない。それでも生ある一時に栄華を極めたのだと満足して死ねるなら、それはそれは大したもんだと思う。
    果たして自分の外に価値を置いた者が心安やらかに死ねるのか?……疑問だなぁ。
keyboard_arrow_up