受付終了

親の期待を裏切ってばかりでつらいです

visibility1260 chat4 person退会したユーザー edit2019.06.24

5年以上前から言われていることが、どれだけ意識しても頑張ろうとしても、親に「今までごめん。頑張るから見てて」と言っても失敗してしまい、期待を裏切って今では全く信頼もなく、普通の会話もまともに出来ず、関係は最悪です。
どうにかして自分の子の悪癖を治したい。どうしたらいいですか?
なおこちらは現在17歳です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    あたたかいコメントありがとうございます。
    もう少し気を抜いて頑張ろうと思います。

    わざわざ見ていただきありがとうございました。
  • refresh約6年前
    初めまして。

    人生何が起こるか分かりません。だから勝手に期待して勝手に子供の人生を決めるのはどうなのかと…💧

    今まで親の期待こたえようとしてたのに誰も自分の事を助けてくれなくて、失敗ばかり繰り返しているから子供が自信をなくしたらどうするんですか?

    自分だけ心が前向き過ぎても、子供自身がそれについていけなかったらツライですよ。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    まだ17歳なのに、とても努力家ですね。
    何度も頑張るって気持ちを持てるだけでもとても立派ですよ。
    親の期待に応えようという気持ちは、親としては有難いですけどね、
    でもそれで苦しんで欲しいとは思っていない筈ですよ。

    失敗って、どんなのかはわからないけど
    結果より過程が大事って言葉もあるように
    結果だけが全てじゃないし、そこまで頑張った自分はダメなんかじゃないですよね。

    結果だけに捉われず、頑張っている過程を自分で褒めてあげてはどうかな。
    十分頑張っていると思いますよ。
    ここまでの頑張りを振り返ってみて、これからのヒントにしてみてはどうかな。
    あまり期待に応えるぞ、なんて力みは捨ててみたら意外と上手くいくかもしれないですよ。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    子の→この
    です。誤字すみません。
keyboard_arrow_up