受付終了

自分を変えたいけどどうしたらいいのか分からない。

閲覧数772 コメント数2 person退会したユーザー edit2019.09.05

自分では解決策が思い浮かびません。助けてください。

最初に言いますが、自分は毒親育ち、不安症、気分循環症、自己肯定が低い、人間関係築くのが苦手な人です。それを踏まえたうえでお願いいたします。

私はコミュニケーション能力がない為少しでも向上したいと思い、会話の自由度が高めな接客業で仕事を始めました。
まず自分からは話しかけられないし、話題の引き出しがないので会話のキャッチボールが出来ない。しかも聞き取り能力が悪く、お客さんの難しい話にもついていけないので相槌を打っていても全然理解できてないです。いちいちそれは何ですか?とか聞いて話の腰を折るのも気が引けるので会話に入れません。
ずっとこんな調子で酷い有様でした。接客をしてお客さんを楽しませるのが本来の仕事なので店の偉い方に営業終わりに指導という名のお叱りを受ける訳ですが、めちゃくちゃに言われて落ち込んでいます。私の事を本気で思ってハッキリと言っていただけたのは分かっているんです。自分でも変わりたいともう何度も何度も思っていることなんですが欠点を自分ではどう直していったらいいか分からなくって自問自答してはメンタルが沈んでしまいます。どうかお力ください。

まず1つ目は、"けどでもしかし"が多くて人の意見を受け入れられないところです。今まで親から否定的な意見しか言われたことなかったので人の意見を疑ってかかってしまうんだと思います。自分は受け入れてるつもりでも全くそうじゃないらしいです。素直に受け止められる方法を知りたいです。

2つ目は、我が強いことです。自分では自分に自信がなくてとくにメンタルが落ちた日にはオドオドして優柔不断になったりするんですが、根っこでは自分はこういうふうだと自分中心に考えていて自分本位の言動をしていると初めて言われて驚かされました。確かに自分のことばかりに必死で人の事を考えられる余裕がないとは思います。だからってどう考え方を変えたらいいか分かりません。

これだけ自分の欠点を知れたのは嬉しいことだと私は思いました。これを直そうと思いたって次の日に仕事をしたのですが、てんで駄目でした。前より何も喋れなくなりました。我が強いということは自分をころして相手の気持ちに立って話をすればいいと思ったのですが、そしたら喋れなくなりました。もう何が正解か分かりません。変わりたい気持ちは強くても何をしたらいいのかも分からない。これ以上書くのも考えるのも疲れました。
なにかアドバイスください。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    私も似たような症状ありましたが最近いろいろやって緩和されてきたので頑張ってほしいものです。人と接するのが苦手な人は工場とか人とあまりかかわらない職種が向いています。
    ただこれだと自分がダメになりそうということで対人関係求められる接客についたという感じでしょうか?昔私は大学のディベート部に入りたかったのですが、同様に話が苦手でした。
    苦手だから参加したい旨伝えたのだけど煙たがられて、最初の新歓飲み会にすら行きませんでした。
    今でもそこに参加してたら自分も変わってたかなと思います。
    運送とかも大体はこぶのメインで、客の前で愛想だけよければ何とか仕事になるのでそういう仕事もいいかも。
    厳しい言い方をすると仕事というのはそもそも生き残りをかけた戦場なので、自分を変えたいという趣旨で入社するのは相手方に迷惑です。手間かかるし売り上げ減るかもしれないし。
    まそれ以外のメリットが何かあるなら別だけどね。
    すぐやめるほどの状況にはなってないようだけど、
    インターネットが普及してチャットサイトとか会話の練習になりそうなサイトが無数に出てきたので相性よさそうなサイト見つけてみたらどうだろうか?
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    pompompudinさん、

    >私はコミュニケーション能力がない為少しでも向上したいと思い、会話の自由度が高めな接客業で仕事を始めました。

    着眼点はいいと思いますよ。ただ会話の自由度が高めということは、それだけ会話の柔軟性が問われる職種ですが。

    >まず自分からは話しかけられないし、話題の引き出しがないので会話のキャッチボールが出来ない。しかも聞き取り能力が悪く、お客さんの難しい話にもついていけないので相槌を打っていても全然理解できてないです。いちいちそれは何ですか?とか聞いて話の腰を折るのも気が引けるので会話に入れません。

    私も基本そうでしたから、通り一遍のありふれた話題から話しかけるようにしました。
    まず、時間的・気候的挨拶、、、「おはようございます」「今日も暑いですね」など、、、
    会話のキャッチボールは、最初は相手の言ったことをそのままオウム返しにすれば大体うまくいくものですよ。「〇〇を探してるんですよ」「〇〇をさがしているんですね」という風に。
    聞き取り能力が悪いのなら、友人や同僚などと頻繁に話す練習などをしたり、お客さんの言われることをメモやボイスレコーダーに取ったりして確認したり、分からない単語はメモしておいて後で調べるとかしてはどうでしょう。

    >ずっとこんな調子で酷い有様でした。接客をしてお客さんを楽しませるのが本来の仕事なので店の偉い方に営業終わりに指導という名のお叱りを受ける訳ですが、めちゃくちゃに言われて落ち込んでいます。私の事を本気で思ってハッキリと言っていただけたのは分かっているんです。自分でも変わりたいともう何度も何度も思っていることなんですが欠点を自分ではどう直していったらいいか分からなくって自問自答してはメンタルが沈んでしまいます。どうかお力ください。

    お客さんを楽しませるということは、まず自分から接客するのを楽しいと思ってすることが大事ですよね。あなたの場合、真面目に自己反省するようですから落ち込むのでしょうが、それは逆効果だと思います。店長のお叱りもこの際耳から耳に流してください。
    楽しむことには、メンタルが沈むことが一番NGですから、自問自答してメンタルが沈むなら、まずやめてください。それより、自分が好きな美味しいものでも食べに行ってください。

    >まず1つ目は、”けどでもしかし”が多くて人の意見を受け入れられないところです。今まで親から否定的な意見しか言われたことなかったので人の意見を疑ってかかってしまうんだと思います。自分は受け入れてるつもりでも全くそうじゃないらしいです。素直に受け止められる方法を知りたいです。

    ご両親の影響でそう言う習慣ができてしまったのかもしれませんね。「けどしかし」と言い返したくなる気持ちを少し抑えて、「(あなたは~という考えなんですね)わかりました。」と心の中で変換しながら答えてみてください。そして、自分の考えを言いたいでしょうが、それはできるだけ言わないようにしてみてください。
    相手の意見を素直に受け止めるのはハードルが高いですから、特に考えなくても自分の意見を控えめにするだけで、相手の意見を受け止めている風に印象が変わると思います。

    >2つ目は、我が強いことです。自分では自分に自信がなくてとくにメンタルが落ちた日にはオドオドして優柔不断になったりするんですが、根っこでは自分はこういうふうだと自分中心に考えていて自分本位の言動をしていると初めて言われて驚かされました。確かに自分のことばかりに必死で人の事を考えられる余裕がないとは思います。だからってどう考え方を変えたらいいか分かりません。

    私も我は強いですが、相手の立場を思いやれる余裕はあります。おそらく、あなたはまだ自分というものをうまくコントロールできないので、相手のことを見る余裕がないのでしょう。みんな自分に自信があって生活している人はほとんどいませんから、あなただけがそのことでメンタルを落とす必要はないですよ。みんな結構自分本位です。それを、相手のことを思いやるふりをして隠しているだけですから。もちろん、本当に思いやっている人はいますが。
    自分を変えると言うか、自分本位の姿勢を相手に見せない、とりあえず相手の意見だけ聞く、くらいでいいのではないですか?

    >これだけ自分の欠点を知れたのは嬉しいことだと私は思いました。これを直そうと思いたって次の日に仕事をしたのですが、てんで駄目でした。前より何も喋れなくなりました。我が強いということは自分をころして相手の気持ちに立って話をすればいいと思ったのですが、そしたら喋れなくなりました。

    自分の欠点は、すぐ直そうと思って即直るものではありません。仕事で実践する前に、できればいろんな人から「どうすれば直るか?」の情報を得たうえで、段階的に改善していくのです。
    我が強いから自分を殺して相手の気持ちに立って話をすればいい、、、言葉で簡単に書くのとそれを実践するのは大きく違います。難易度が高すぎます。
    最終目的がそれならば、まず自分の意見を抑えるところから入っていくのがいいと思います。それが慣れてきたら、相手の気持ちに立つ練習、そして相手の気持ちに立つことができるようになったら相手の立場に立って話をする、または話すのが難しければ相手の立場に立って話を聞く、と徐々にステップを上げていくのです。一辺にやろうとすれば、何も言えなくなるのも当然です。

    >もう何が正解か分かりません。変わりたい気持ちは強くても何をしたらいいのかも分からない。これ以上書くのも考えるのも疲れました。

    正解はたくさんありますが、あなたの場合、一度にいろんなことをやろうとしたので、ご自分が対応できなかったのです。変わりたい気持ちはわかりますが、焦ってはいけません。少し少し段階に分けて、一つ出来たら次の段階、と決めてやってみることです。「千里の道も一歩から」ですよ。
keyboard_arrow_up