受付終了

依存状態を治したいです。(解決済み)
visibility502 edit2019.09.20
元が根暗な性格で、三次元の人は嫌なところがあるけど二次元の人にはないから、という理由で二次元にばかり没頭していたので三次元の人を好きになれなかったのですが、ひょんなことで野球が好きになり、好きな野球選手(仮にAとします)ができました。好きといっても恋愛的なものではないです。Aは既婚ですし、私はAの愛妻家なところや子煩悩なところもひっくるめて含めて大好きだからです。しかし今までの反動からか、Aに没頭しすぎて、Aの全てが好きで好きでたまらず、半ばAに依存するようになってしまいました。四六時中Aのことを考えていないと気が済みませんし、SNSでAの写真や動画を漁ろうとしてAの悪口を見つけただけで酷く暗い気分になりますし、AのチームのA以外の選手の活躍を素直に喜べないですし、Aのチームが勝ってもAが活躍していなければ気分が悪くなりますし、Aに対して励ましの言葉を掛けられない自分が嫌になりますし、Aに金目の物を貢げなくて悔しくもなります。元々の二次元趣味はAを好きになって以来どうでもよくなり、もう心の支えがAしかない状態です。このままでは、もし仮にAが野球選手を引退したとき、自分はおかしくなってしまうのではないか、と自分が怖いですし、今の自分のAへの考え方は非常に不健全だとも思います。だからAへの考え方を改めたいですし、Aへの依存を解きたいです。どうしたらいいと思いますか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら