受付終了
社員との言葉使いや認識について
visibility1602 edit2021.01.13
最近、仕事の事で社員に呼び出されて、仕事中に周りにアドバイスをしていたら、(共同作業仕事)社員からあなたは「コマ」なんだから、そういうことは社員やリーダーがやると言われました。
自分はリーダーがいないときに効率よくアドバイスしているつもりでしたが、「周りが見えすぎているのもなぁー。」と言われてしまいました。
社員は現場を知らない人なのでとりあえず話だけ聞いてその場を乗りきりました。
自分としてはもうアドバイスができないので、自分のことに集中しようと思います。
こういう時はどのように対応しますか?
それと、社員のパートに対する「コマ」と言う発言は適切な言葉でしょうか?
よければ回答お願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら