受付終了

バイトの店長が話を聞いてくれない
visibility1610 edit2021.04.04
その後、私が体調を崩してしまい一週間ほどバイトを休むことになりそうだったので、失礼ですがメールで辞めたいという旨を伝えました。すると、「そんな話だろうと思ったよ笑」と返信が来て、今はどのくらいシフトが入ってるのか、辞めなくてもこういう制度があるんだけどこっちではだめかなどを聞かれました。4月いっぱいで辞めたいと伝えたものの、その後返信があまり来ず、体調も良くなったので「私が体調を崩したばっかりに今後の予定の話も滞ってしまってすいません。来週からは出られそうです」とメールすると、「よかった!じゃあ来週からまたよろしく!」とだけ返信が来ていて、おや?辞めることを忘れ去られているのでは?と思いました。
なのでその日に、「○曜日に今後のについてお話しの続きをしたいんですけど、お時間ありますか?」とメールをしましたが、2日経っても全く返信が来ません。なんか確信犯なような気がしますが、了承を得てないのにいきなりバイト先に行くのも失礼でしょうか?ちなみにちゃんと店長の出勤日に合わせてメールを送っています。
店長が取り合ってくれなさそうなら、他の社員さんに伝えようとは思いますが、権限は店長にあるので意味ないですかね...。
アドバイスお願いします泣
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら