受付終了

将来について

visibility773 chat1 personsa edit2021.04.24

初めまして。
私は現在フリーターです。今年の3月に専門学校を卒業しました。私には将来の夢があってやりたい事が決まっています。そのためには上京しなければばなりません。でもそのためにはお金も必要です。私は母子家庭で育ち専門学校までも通わせてくれた母には感謝しかありません。そんな母には将来たくさんの親孝行をたたいと思っています。もし上京したとしても自分のことで精一杯になってしまうだろうし母に恩返しができるか不安だし会う機会が減ってしまうしやっぱり家族が1番大切なので心配な部分が沢山あります。将来の事を考えるとやっぱり家族との距離も大事になると思いますし、今の普通の生活をしていれる事が幸せです。でも人生は一度きりなので自分のやりたい事に挑戦したい気持ちがあり諦めきれません。どっちを優先して考えるべきかが分かりません。どうしたらいいでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    お母さんは、自分の思うようにではなく、あなた自身が考える自分のしたいことをしてほしいと思っているはずですよ。つまり、あなたの人生だから、あなたのしたいようにしてほしいということです。お母さんに恩返ししたい、その気持ちは立派ですし悪いことではありません。しかし、そのためにあなたが追いかけたい夢を諦めてそばにいてくれても、お母さんは本当の意味で嬉しくはないと思います。あなたの夢を犠牲にさせてしまったとご自分を逆に責めるかもしれません。恩返しの方法は、直接お母さんに何かをするだけではなく、あなたが自分の夢を叶えて生き生きと生活している姿を見せることも十分恩返しになっているのですよ。

    そう考えたら、あなたの人生で優先すべきは自分の気持ちだということに気づきませんか?やりたいことがあれば挑戦すべきです。結果がどうなるか、実際苦しいことが多いかもしれません。けれど、やらないよりやったほうが後悔しません。子供はいつか親から巣立つものです。立派な大人になること、これが一番の恩返しだと思いますよ。頑張って下さいね。
keyboard_arrow_up