受付終了
10代後半 女性

自傷行為

visibility1013 chat2 personyuinosuke edit2021.07.29

学生です。
私は普段から“誰かに愛されたい”と思いながら生きています。
生理前の情緒不安定がずっと続いてるような感じです。
でもそんなレベルじゃなくて、なんていうかおかしいくらい男の人に愛されたくて愛されたくてたまらないんです。ぎゅってしてもらったり触れてもらいたいです。
そんな私は最近、痣を自分でつくってしまいます。
痛いとかは関係なくて、ただ構ってもらいたくて、心配してもらいたくてつくってしまいます。
痣だらけになって私のことがほっとけなくなれば良いのに。そう思っちゃいます。

私はおかしいんでしょうか?
これからどうすれば良いですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    yuinosuke 10代後半 女性
    トピ主です。コメントありがとうございます。

    私は父が小学生の頃に女の人をつくって出ていってから、母の片親で育てられました。
    母は私を毎日罵倒してきます。
    暴力ではないので、虐待とまではいかないかもですが、誰にも必要とされてないのがすごく辛いです。
    学校でも根も葉もない噂を流されて、知らない子からも嫌われています。

    精神的にキツいのかな、と思います。

    そこで今度、精神科に行くことにしました。
    怖いけど、自分と向き合ってみようと思います。

    ありがとうございました。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして、お早うございます。
    社会的な最小単位は、家庭です。

    貴女様は、片親、もしくは、親が病気がちだったり、あまり構ってもらった記憶が無いのではありませんか?


    もしそうであれば、その自傷行為は、正常な、心理的成長の現れかと思います。

    逆に、誰かを助ける機会が無いのだとしたら、もう少し周囲に目を向け、助けてみて下さい。

    何らかの心理的変化が現れますよ。
keyboard_arrow_up