受付終了

自分嫌いから抜け出せない
visibility1029 edit2021.10.16
自分のことをダメだ、嫌いだ、と思うことから抜け出せません。
何をするにも自分のダメな所を考えてしまって、そう考えている自分も嫌です。
バイトで塾講師をしています。
生徒の成績が伸びませんでした。自分の授業が悪いからだと思いました。全ての原因がそこではないのかもしれない、と思えば楽かと思いましたが、そうやって責任転嫁してるだけな気がしています。
大学では卒業研究をしています。
もっと作業を進めなくてはいけないとわかっているのに、進められません。「やらなきゃ」と思えば思うほど、手につかなくなってしまいます。毎週ゼミで進捗を聞かれますが、少しも進んでいなくてダメ出しをされます。また「やらなきゃ」と思って進まなくなって…の繰り返しです。
就職先は決まったのですが、まだ私は社会人にはなれません。責任感がありません。内定者講習で、社会人としての心構えがどうとか言われますが、そう言われる度に、社会になんか出られないと感じています。
自分のことを嫌ってもどうしようもないとは分かっていても、嫌いで仕方ありません。
誰に頼ることも出来ません。
自分のことをすきになりたいとは思います。
でもできません。
どうしたらいいですか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら