解決済み
					
			 
								片思いを止めたはずなのに、忘れられません
visibility897 edit2022.02.15
昨年の秋頃に、知り合い(実際お会いしたことある)の異性から悩み相談を聞いたことがきっかけで、その人に恋心を持ちました。
最初はなぜ恋心を持ってしまったのか分からず、それでも知り合いと仲良くなりたいと思い、SNSのDMなどでやりとりをしていました。
基本的に知り合いの何でもない話にお返事するだけでしたが…
そのやりとりが続きつつ、恋心について考えた結果、「知り合いを助けたい」から恋心に発展したという考えにたどり着きました。
けれども、ネットで調べると「助けたい」からくる恋愛は長続きしない、自分自身を大切にできないなど、どうも良い発展とならないみたいです。
このことから、告白する前に恋心を持ってしまった理由を知ってよかった事と、自分が抱いた恋心はあまり良いきっかけではない事と思い、知り合いに恋愛感情を抱くのを止めようと決めました。
決めた途端に、恋や知り合いと仲良くなることに悩んでいたことが解決したようですっきりしました。
しかし、最近その知り合いから「しばらくSNSを使わないので、何かあったら電話ください」という連絡が来ました。それを見たときに、何か自分は悪いことをしてしまったのだろうか。と思いましたが、連絡先も添えられた文章を見ると、そうでもないような…と感じることもあります。
すると、抱くのを止めようと思っていた恋愛感情が何だか復活してしまい、また恋に悩むようになりました。
「助けたい」からくる恋愛はもうしないと思ったのになぜか知り合いが気になります。
このまま恋心をもって仲良くなろうとして良いのか、それともただの気の迷いと思って恋心が沈静化するのを待つのか。他にも方法はあると思いますが、どうしたら良いでしょうか。
ちなみに、知り合いがSNSを休んでから電話は一回もしていません。本当に用事があったときに連絡しようと思っています。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
- 
		
		ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪ メンバーのお部屋はこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        



