受付終了
20代前半 女性

生きることだけに無欲 ~発達障害

閲覧数1101 コメント数1 personたろもち edit2022.02.21

同じ悩みをお持ちの方いませんか?
~21歳 女性 引きこもり生活~

検索しても出会えなかったので、ここでなら…と思い登録してみました。

わたしは学生時代に何年もに渡り虐めを受けてきて、対人恐怖症になりました。
更に自我や意思が強く、人と合いません。

発達障害年金2級取得者で、趣味もあり普通に過ごしていたのですが、やはりこのままでは駄目だと、仕事を探したり、仕事を受けてみたり、した結果ズタボロで。人に合わせることは得意で、発達には見えない!と言われます。
それは普通にならなければいけない、普通はこうなんだと捉えて、生きているからです。その分反動からか疲れてしまっているみたいで。
とても生きづらさを感じています。

家では母の再婚相手の父と年の差のあいた弟がいます。わたしたちのことは娘だと思ってくれているとは思いますが、いい意味で楽観的な人です。母も精神病ですが、リス/カをしても重く捉えてないと思います。すぐに「大丈夫、なんとかなる」と言います。

そんな父とは性格が全く合わず、似たもの同士なのか合うことは合うけれど合わないことにはとことん合わないし、父は常識に捕らわれているくせに自分のことには無頓着です。
父の両親に辛い思いをさせられても、出ていくときに、わたしもこんなに酷い状態なので分からなくはないですがわたしを家にいれるなと言われても謝ってさえくれませんでした。
環境も違うもんですから、普通のことだと思っているのかもしれませんね。

元父はよくしてくれていますが、家は車で40分とかなり遠くになってしまいます。


長くなりましたがここで本題にはいります。

父と衝突をして、流石にまずいと父と距離をとることにしました。一人暮らしを検討しようも生きていく力もお金もありません。
そのため父から離れるために籠り、父がいない間に作業を終わらせます。

この家族でいいと、家族になってくれたはずですが病気のことに理解はないので毎回「仕事さえしてくれていたらなぁ」と言います。
毎回どんなに探しても見つからないを繰り返して仕事できるもんならしてるわ!と泣きたい気持ちです。そんなわたしを母は庇ってくれていますが、周りは甘い、親離れをさせろと。

分かっているんです。だから仕事を探し続けて、たまにですが今では自炊ができるように家族分の料理を練習がてら作ってみたり、家のことは気がついたところと毎日の日課と、出来うる限りしています。

そうして先週ちょっと前から。
車酔いに似た吐き気が多くなりました。

たまにあることなんですけど、好きなものしか食べたくないときがあるんです。
わたしの場合お寿司やマック、特定の物です。
スーパーのお寿司などでは駄目です。何を食べるにしても初めに嫌な部分が浮かんでしまうからです。このお米硬いしなぁ…味が薄いしなぁ…気分じゃない(お寿司しか食べたくない)と、自分のわがままだと思いました。

しかし有難いことだしご飯が食べられるだけ素敵なことだと食事をとっていたらある日から作業的に感じるようになりました。とりあえず胃に入れてしまおうと。食えるからいいか。と。そのつど下/痢をおこしたり、前はよく食べていたからこのぐらい食べれるだろうともりもりについでそれでも腹に入れ込む作業です。

父と離れるようになって、好きに動けなくなったのでトイレに行くのも億劫、更にはお腹はすいているのに食べることが億劫になりました。
自分のことだけどうでもいいみたいです。

やらなきゃならないことは意地でも動けるようになりましたが、自分のことには本当にもうどうでもいいです。趣味もお金がなくなるだけだしと見たくない気持ちになり、好きなものしか食べられないなら食べに行けばいい!けど、遠いし何もしたくありません。

昨日は1日父がいたので、ご飯も飲み物も二食分無くしただけで限界がきたのか、吐き気、立ちくらみ、手の震え、冷えが襲ってきてこのまま死んでもいいと思いました。
そこで部屋にあるコーラ、チョコレート二つ食べたら、もういつも通りスッキリ。

正直トイレに行くのも動くのもだるいし、チョコさえあれば生きていけると思ってしまいました。

自分のことにはだるいと感じるけど、やらなきゃならないことは意地でも動ける。

更に仕事のこと家事今後のことを考えていたら疲れてしまいました。
同じ悩みを持つ方いませんか。
やっぱりただのわがままなんですかね…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談、ありがとうございます。

    家族として受けいれてくれている、お母様の再婚相手のお父様が、どうしても発達障害に理解がなくて、「仕事さえしてくれていれば、、」みたいな発言を繰り返されてしまって、それで関係が悪くなって、ひきこもり状態に近くなってしまっているのかな、、と思いました。

    たろもちさんも、「普通はこうでなければいけない」という観念が強くて、障害年金2級のレベル(ちょっと勤労は難しい)にもかかわらず、無理して働き口を探そうとして、そういうストレスもあるでしょうし、、

    家の中で、お父様を避けているうちに、行動にも制約が出てきて、食事もなんとなく楽しくなくなってしまい、身体の不調も出てきている、という感じでしょうか。


    周囲の無理解が家族を追いつめてしまうこと、あると思います。「普通」という言葉は、ほんとうにやっかいですよね。何がその人にとっての普通なの?というところを無視してしまう。自分を守ってくれる人も、それに流されてしまいますから。。


    お父様が、発達障害への理解を深めていただけることが、カギなのではないかと感じました。たとえば、病院に一緒に来てもらって、一緒に先生の話を聞いてもらうとか、そういう機会を作ってもいいのではないでしょうか。

    まずは、たろもちさんのご家庭が、元のように居心地のよいものになることを、期待したいです。
keyboard_arrow_up