解決済み

不安すぎてヤバいです泣

visibility1221 chat5 person退会したユーザー edit2022.03.09

至急で相談です。
中三女子です。
私は今週の金曜日学校を卒業します。
去年転校したので今の学校では、一年お世話になりました。
私は親の離婚や引越しが原因で妹の精神状態が狂い始め、包丁やカッターといった物を持ち出したり薬を大量に持参して飲んでしまっていたり私に対しての暴力 暴言も酷く、今でも何かあると大声で怒鳴ったりします。去年の8月からはほぼ毎日ですが、二学期では今の学校の先生方に凄くお世話になりました。
私の担任の先生なんかもうずーーっと話を聞いてくれていて私自身家族や友達といった居場所がないのでその先生だけは希望の光というか、、
とても支えられていて大きな存在です。
先生を前にするとこんなこと言えないし暗いので先生に対しては気の悪い印象をもしかすると与えてしまっているかもしれませんが
その先生は凄く優しくて、私の話を理解して真剣に向き合ってくれる本当に素敵な先生です。

なのですがもうすぐ卒業で、こんな辛い状況の中でもここまで来れたのは担任の先生のおかげです。なので卒業後が本当に不安です
きっと先生も私の家庭が変わっておらず、正直手に負えないままきっと私もモヤモヤした気持ちのまま卒業です
もう生きていける気がしないです
卒業したら死のうとも何度も思いましたし、思っているうちにもう残り、2日となりました
先生の事が大好きで毎日感謝の気持ちを話そうとするのに、いつも毎回強がって話せません
なんならめちゃくちゃ冷たくなってしまいます😭

凄く信頼していた人と離れて自分の居場所が無くなって怖いです
もうどうすればいいのか分からなくてずっと泣いてます…
助けてください…😭
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    ひつじさん、こんばんは。

    プレゼント渡せて受け取ってもらえたり、少しは話しできたんですね。
    先生が1人の生徒に泣いて励ましてくれるなんて現実世界ではないことですよ。
    100点ではなかったかもしれないけど、かなり頑張れたんじゃないでしょうか。
    今日良かった部分は、これまで頑張ってきた分のご褒美だと思います。
    その分だけひつじさんの中で何かが変わってると良いですね。

    後悔があるのであれば、中学のことは中学の間に。
    先延ばして何か良いことがるのかどうかですね。

    一方で、ひつじさん自身のステージが変わり、大人に近づいてゆくので
    前を向いてゆくのは大事ですよね。
    高校生活でいろいろ頑張り、新たに友達や相談できる人を見つけて、
    少なくとも中学の先生はそのうちの1人にしてあげないとね。

    人生には法則があって、別れがあれば出会いもあるけど、
    前を向いて頑張っていたら必ず助けてくれる人が現れるもので、
    目の前のことを一生懸命頑張っているとそれをちゃんと見てくれている人が
    いるものなのでね。
    中学の先生が良かったのは、その先生が良かっただけではなくて
    ひつじさんがそれだけつらい中でも頑張ってたから
    先生や良い思い出を引き寄せたというのもあるので、
    ひつじさんには大事にされるだけの素質がある点は忘れないようにして、
    自信にしてくださいね。

    何年たってもそれだけ先生のことが忘れられないくらいだったら、
    大人になってからまた会えるようになるという夢を見ても良いかもですね。。
    こういうのがきっかけで教師目指す人もいるでしょうしね。
    いっそのこと教育実習で再会なんて夢を描いてみても良いかもですね。

    前向いてはばたくためにも、やりたいことは今のうちにですね。
  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    ひつじさん、こんばんは。
    明日なんですね。卒業おめでとうございます。
    プレゼントまで用意したなら、行動あるのみですね。
    行動できたら、それを自信にしてくださいね。

    先生と話すという件ですが、バタバタしている時や他に誰かがいるときは
    避けた方が良いだろうし、相談するなら後でしょうね。
    相談自体は別の日でも良いんですよね?
    大事なのは「話がしたいので話せる時間が欲しい」と約束をすることですよね。
    話がしたいの一言で先生も察しが付くでしょう。

    私が同じような立場で先生と何か話したいとしたら、
    まずはできるだけ朝早く行って職員室に行くかな。
    行動するならできるだけ先手を打つ感じかな。
    運良く先生と会えればそれで良いし、
    最悪の場合別の先生に「時間取ってほしいと言ってた」と頼むこともできるし。
    先生の方から何時が良いと言ってもらうようにするのが良いような。
    それが難しければ、顔写真の30分の時に話したいことがあるからと連絡先を渡す。
    先生に書いてもらっても良いでしょうね。

    卒業式はみんなにとっても大事な日なので、手短にできることをまずは考えて
    チャンスがあるならそこでというくらいが良いでしょうね。

    今日は早く寝て、明日は早く起きて朝食しっかり食べて元気な状態でね。
    卒業証書をもらう時は元気な姿を見せるのが先生への1番の恩返しですよ。
  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    ひつじさん、こんにちは。

    とにかく後悔しないよう行動する。
    やらない後悔よりはやった後悔の方を取る。
    行動したことでひつじさんの中にも何か変化が起きると思いますよ。
    心の叫びに従って行動してみると良いと思います。

    応援してますよ。
keyboard_arrow_up