受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

学校に行きたくない。。。

visibility1287 chat10 personみよ edit2022.08.22

高校2年女子です。文章が長くなりますが、
見てくれると嬉しいです。
私は一学期クラスメートに嫌がらせ?なことをされていました。クラスにお友達ができなくて
大人しい性格でもあったので、1人の男子が私を嫌がらせのターゲットにしました。
授業で先生に当てられて答えたらその男子が「声小さくねw?」「キモ」って近くの人と話しているのが聞こえて、周りもクスクスと笑い始めてそれが悲しくて次の日から行きたくないという気持ちになりました。
嫌がらせはその男子と陽キャっぽい男女まで広がりました。
私がメンタル弱いだけなんですが、学校を休んだり、保健室まで逃げて早退したことも一学期の間に何回もありました。
担任の先生が「気にしすぎなところもあるで。確かに嫌がらせされて辛いかもしれんけど、
そこで逃げたらあかん。学校も行きずらくなるやろうし、先生は早退させへんから。先生も席替えとか一応配慮するし、友達作りも一緒に頑張ろ」と言いました。
そこから少しずつ早退や欠席も無くして、
6月~夏休みまで毎日学校に行きました。

定期テストで学年1位をとって、少しだけ私の印象が良くなったのか、話しかけてくれる子も出てきました。

しかし、一学期の最後までその男子とその男子の友達から嫌がらせを受けました。

説明下手くそですみません。

夏休み明けに行くのが怖くなってしまいました。
また欠席や早退を繰り返すことになりそうで…。

他クラスにお友達いるんですが、最近LINE無視されてて相談も出来なくて…。

どうしたら学校行きたくないという気持ちが無くなるんでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは、ココトモメンバーのなのです。よろしくお願いします 。
    まずは辛い中私達に相談してくださり、ありがとうございます 。
    相談するのにも勇気がいることなのでこの行動に移せたことは本当にすごいと思います。

    私も同じような経験をしたことがあります。なので、あおさんの気持ちに少しでも寄り添って、問題を一緒に解決していきたいと思っています。

    相談フォームで書ききれなかった相談があるようでしたら、是非教えてほしいなと思います。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    行きたくない中休まず学校に行ったこと、まずすごいと思います!
    メンタルが弱いならそんなことできないです。
    夏休み明けに実際に1回行ってみてから考えてはどうでしょう?
    3ヶ月近く行けたなら絶対にむりということは無いと思います。
keyboard_arrow_up