受付終了

友達との関わり方について
visibility869 edit2022.09.25
あまり上手くいってない気がします。
私は気分によって態度が変わってしまうのですが、それで日々の活動に影響が出てしまったり友達に気を遣わせてしまいます。
自分でもよくないことなのはわかってるのですがなかなか直す気になれません…
この前も睡眠不足とか天気?の関係で気分がいいとは言えず、そっけない態度をとってしまいました。2日連続です。
その後友達が学校を休んだので、もしかしたら私の態度が原因なのかもしれないと思ったのですが、聞くのが怖くてできませんでした。
明日学校で普通に話せかも分からないし、そもそも話しかけてもらえないと思います。態度のこととか、謝りたいことはいろいろあるけど自分から話しかけられないし「今さら?」って感じなのでさらに不快にさせるかもしれません…
自分でも何が言いたいのかよく分からないのですが、とにかく友達に謝りたいのと、関わり方を変えたいです…
でもひどい態度とってきてそんなこと言うのってやっぱりわがままだよなと思って言っていいのか分かりません。
そもそも性格が合わないのかも…
皆さんは友達と合わなかったときや友達に謝りたいときってどうしてますか…?
読みにくい文章ですみません…ここまで読んで下さったらありがとうございました。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら