受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

調べたらパニック障害と出て来たのですが、。

閲覧数691 コメント数5 personはるか edit2022.10.06

今高校生なんですけど、最近になってから、先生に怒鳴られるのが怖くなってます。特に大きな声が苦手で、怒られると首から上に力が入り、ぶるぶると震えてしまいます。それに息をするのが苦しくなります。
この症状を調べたらパニック障害と出て来ました。

事の始まりは中学3年生の時で、修学旅行にクラスメイトの4、5人が、持ってきちゃいけないスマホを持ってきていて(私は持って行ってないんですけど)、それが後々バレて、担任の先生がクラスで物凄く怒ったんです。それが物凄く恐くて、その時に初めて体が震えるような症状と、息のしづらさを感じました。それから先生が怒るようなことがあれば、そのような症状が出ます。私が怒られるような事はした事がないのですが笑

そんなに怒られることがないので、あんまり困ってはないのですが、精神科に行った方がいいのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    MC21 50代 男性
    はるかさん、こんばんは。

    先生に怒鳴られたり大きな声を聴くとパニック発作が出て、
    病院へ行こうかどうか悩まれているのですね。
    自分に対してでなくても怒鳴られるように怒られているのを聞くと怖いですよね。

    パニック障害と診断がつくまで行っているかはわかりませんが、
    修学旅行の光景がトラウマになっている感じですね。

    大事なことが2つあって、
    ①死にそうなくらい苦しいでしょうけど、その発作では死ぬことはないといこと
    ②発作は戦闘態勢のような状態で、本当は何でもないところなのに
     誤作動で体が戦闘態勢になっているということ

    この2つを知っておくことで、発作が和らいだり
    起きても困らないくらいなら良いのですが。
    パニック障害になっていると、
    怒鳴られていないのに発作が起こるくらいなのでね。

    もし学校にカウンセラーさんがいるようなら、
    いないなら保健の先生でも良いので、
    相談するところから始めると良いと思います。
    怒鳴られた時の恐怖を吐き出して和らげてゆく感じですね。

    発作によって日常生活に困ったり、
    自分でどうしようもないというレベルなら、
    精神科に行く感じではないでしょうか。

    穏やかに過ごせる環境でいられると良いですね。
    • refresh約2年前
      はるか 10代後半 女性
      コメントありがとうございます。
      このことを言葉にしたのは、これが初めてでした。なんだか心が軽くなったような気がします。
      教えて下さったことを意識してみようと思いました。本当にありがとうございましたm(*_ _)m
    • refresh約2年前
      MC21 50代 男性
      それは良かったですね。
      少し心が軽くなったのですね。
      頑張って相談できたからですね。

      心の中に押し込めていてつらくなっている部分もあるので、
      人に話して楽になるというのも1つの方法ですね。
      少しずつでも和らいでゆくと良いですね。
    • refresh約2年前
      MC21 50代 男性
      はるかさん、こんばんは。

      たびたびごめんなさいね。
      うまく行くかどうかはわからないけど、1つ方法を紹介しますね。

      同じような状況になった時に
      例えば「怒鳴り虫」がやってきたなど、
      何でも良いので名前やキャラクターでもつけてみる。
      そうすることで客観視できて心の中のものを外に出せて
      気持ちが和らぐこともあります。

      説明が難しいので、興味があれば
      心理学のテクニックで「外在化」というものを調べてみると良いでしょう。
      うまくいくようなら今後の武器にもなると思いますよ。
    • refresh約2年前
      はるか 10代後半 女性
      外在化、初めて聞きました。
      やってみようと思います☺︎
      ありがとうございます😊
keyboard_arrow_up