受付終了
頓珍漢なことをしてしまいました
visibility1084 edit2022.10.27
もう一人の人は私によく話しかけてくださり、良くしていただいてます。
その方が私に「利用者さんのカバンにある○○を取って来て」と言われたのですが、どこを探しても見つからず、仕方なく入浴後につける化粧水を持って言って「これしかなかったんです」と言いました。その時の先輩の目は点になっていました。
入浴後でバタバタしていたので「分からなかったら、私が行くわ」とカバンから取ってこられたんです。後でカバンを確認すると、隠しポケットのようなものがついていて、その中にあったんです。
化粧水なんて持っていかず、正直にわからないと伝えたら良かったなって思います。
ああ、何やってんだろう。という気持ちでいっぱいです。
仕事が忙しかったり、ちょっと見た目の怖い先輩(仕事は教えてくださるのですが、昼休みの雑談など苦手です)と一緒に昼休みなどになるとテンパったり、自分自身が、「わ~~っ」ってなってしまいます。
介護職として致命的なんじゃないかとおもいます。
上の先輩との入浴時のやり取りも、絶対おかしな人って思われてると思います。
どうしたら落ち着いて、焦らずにテンパらずに仕事ができるでしょうか。どうかよろしくおねがいします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


