解決済み
30代 女性

独り暮らしにかかる最低限の生活費

visibility795 chat1 personみねる edit2022.12.12

はじめまして。ここで相談させてください。
一人暮らしを目指しているのですが、月々、何にどの程度お金がかかってくるのか詳細に聞ける人がおらず困っています。

個人差があるでしょうし、あくまで一般的な数字で大丈夫なので、誰か教えていただけませんでしょうか。
家賃を除いた、最低限必ずかかる費用の目安を知りたいです。
食費、国保、水道、光熱費、スマホ代、生活用品にかかる費用、
など、見落としているものがありましたらおしえていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    みねるさん、はじめまして。HIROと申します。
    総務省統計局の家計調査(2019)(※)によると、一人暮らし(単身世帯)の1ヵ月間の平均支出は163,781円となっています(※)。前年比で1.0%(実質)の減少です。
    上記の通りですが、くわしくは生活費、一人暮らしで検索されればよいと思います。
    家賃は場所によって様々ですね。
keyboard_arrow_up