受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

家族について、助け合うとは

閲覧数615 コメント数2 personはるみ edit2022.12.25

現在シングルマザーで持ち家実家(父、祖父母)にお世話になっています。

食事などはたまに用意してくれるけど基本的には自分で作ったりしていますが、水道ガス電気代などは家に入れられていません。

まだ先の話になるのですが、保育園、仕事が決まり次第都営に申し込もうと思っているのですが、
祖父母共にもう歳な為に父親に家にいて欲しいと言われるのではないかと懸念しています。

甘えてて、こんな事言うのもアレですが実家にいることで、ストレスや、子供に何かあるのではないかと常に色々な不安があり、程よい距離感でいた方がうまく行くと私は思っています。

父は、家族だから助け合うのがとゆう精神ですが、そんな父に対してのストレスが大半で、
なんて伝えたらいいのかと今から考えていますが、こんな事を考えていたらいつも動悸がします。

やはり家族だから助け合うのは当たり前だと思うのですが、このまま家に住み続けさせてもらう、住み続けるのもちょっとなと思っています。
手伝うのが嫌とゆうわけではありません。
引っ越すとしても実家の近くを検討しています。

どのように伝えたらいいのでしょうか?
また、これは私がわがまますぎるのでしょうか?

助言くださるとありがたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    仕事が決まったときに実家を出ることことが、わがままかどうか不安なんですね。


    子供に何かあるのではないかと常に色々な不安があり

    親としては普通のことだと思います。
    はるみさんが一番大切にしたいのは、お子さんだと思いますし、お子さんにとっても一番頼れるのははるみさんです。

    お父様の家族同士が助け合う考え方も大事ですが、前提として自分の子供を優先するべきだと思います。

    お話を聞いている限り、はるみさんにとって安心して子供と向き合える環境作りの1つが、実家を出ることような気もします

    お父様を説得するのはもしかしたら難しいことかもしれませんが、
    「一人の親としてきちんと子供を育てる努力がしたい」
    と伝えてみるのはいかがでしょうか。

    よかったら参考にしてください。
    • refresh約1年前
      はるみ 20代前半 女性
      コメントありがとうございます!

      わがままかは置いておいて、確かに自分の子供のことはすごく大切に思っているので、この伝え方なら聞こえも悪くないですし、言いたいことも言えてるので素敵な言い方だと思いました☺︎
      ありがとうございます!
keyboard_arrow_up