解決済み
メンバー 20代前半 男性

オンモードとオフモード

visibility827 chat2 personlamb edit2023.01.27

投稿を見てくださりありがとうございます!
自分は知り合いがいるとこだと気を引き締めて行動できるのですが、知り合いがいないとこだと公行の場であろうと、気が緩んだ行動をとってしまいます。
気の緩むと、ひとりごとを呟いてしまったり、スキップみたいな歩き方してしまったり、顔が変になっちゃったりすることがあります。
そこを知り合いに何度か見られて↑のようなことを指摘されることがあり、気をつけようと意識しますが、なかなか直せてない状況です。
そんななか、今さっき電車で気が緩んで歯の詰まったものを指で取ろうとしていたところにクラスメイトから声かけられました。少し離れたとこから声をかけられたので、見られてしまったかは不明です。。。(それはそれで怖い、けど、過ぎたことだから、気にしない気にしない!←今の自分の心の中の声)
けど、とても恥ずかしかったので、ココトモに共有してしまいました。こういうのってどうすれば良いんでしょうね??
最後まで読んでくださりありがとうございました!
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    私もそのようなことがありましたが、まだ見つけられてないだけで、誰かしらの知り合いがいるかもしれないと思って、家などの絶対いないと分かっているところに行くまでは気を緩まないぞ!と意識するようにしたら治りました。参考になれば幸いです。
keyboard_arrow_up