受付終了
10代後半 女性
一緒に解決策を考えてほしい

生きるのが辛い。死んでしまいたいという気持ちでいっぱいになる。

275 6 person結城 美乃 edit2023.03.08

生きるのが辛く、死んでしまいたいという気持ちでいっぱいになります。
気持ちにも波がありまして、元気な時もありますが、最近は気持ちが落ち込んでいます。
学校、恋愛、病気、辛い事ばかりです。
どうすれば死にたい気持ちとお別れできますか。
4
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • メンバー 20代前半 男性
    refresh3週間前
    こんにちはさしょといいます。辛いと感じるときは誰にでもあります。もちろん私も辛いと感じるときがありあなたの気持ちがよくわかります。楽しいと思うときはありますか?あるのでしたらその楽しいことに力を入れて見ましょう。集中することで辛いことを考えずに済むと思います。参考にならなかったらすいません。とにかく辛いことを忘れることを行うことが大切です。
    • 10代後半 女性
      コメントありがとう存じます。
      趣味をしている時や好きな人と会話している時は楽しく感じます。
      しかし、気持ちが落ち込んでいる時はそれ等に手が付きません。
      どうすれば良いでしょうか。
    • メンバー 20代前半 男性
      refresh3週間前
      そうゆう時は笑えるテレビ番組や動画とかを見たり、明るい音楽とか聞いたり、比較的リモコンを押すだけですぐに利用できるコンテンツ等を利用して、それに集中してみましょう。他の情報を取り組むことで、不安が少しでも軽減されると思います。イヤホン等を付けて外と隔たりを作ることでさらに集中できると思います。どうしても難しい時は軽く寝るのもいいと思います。最初は不安がいっぱいで眠れないと思いますが、色々と考えると脳は疲れを感じ次第に眠くなってくると思います。このときも耳栓やアイマスク等をして、外との隔たりを作るようにしましょう。(あくまで自分がよくやることなので個人差はあると思いますが)
    • 10代後半 女性
      アドバイス感謝致します。
      それでしたらできそうです。
  • 20代前半 女性
    refresh3週間前
    どうも珈琲と言います。
    参考になりませんでしたら申し訳ありません。
    生きているのしんどいですよね。
    イライラするし死にたくなりますよね。
    それね、大人になってもイライラするし
    きっと年寄りになっても
    死にたくなるからそのままで良いんじゃないですか。
    物事解決するよりそのまま好きな音楽を聴いた方が良いと思います。

    最後に
    元気な時に聴くと元気になる曲ってあると思います。
    それと同じように落ち込んでる時に響く曲、言葉、物語があります。
    そいうやって辛い時にこそ感じられる気持ちをたくさん知っておくのも
    大切な事だと思います。
    辛い時に元気付けてくれる言葉は
    ただの言葉よりもずっと重みが違うと思います。
keyboard_arrow_up