受付終了
一緒に対処を考えてほしい

うつ病踏み出せない 辛い
visibility901 edit2023.03.27
なんとか働けるようにと求人を探すのですが、踏み出そうとするとものすごく恐怖と不安が襲ってしまいます。
無職の期間が1年半以上あり、焦る気持ちが消えません。何かしないとと思っても、面接に行こうと思うと躊躇してしまい、苦しくなります。身内は焦るなというのですが、このまま時間と月日だけが経っていることに焦りと不安が消えず、辛くなってしまいます。
うつ病で気力も体力も劣っている現状と、元気を装って働くことが辛くて怖くなって、挑んでも心が潰れそうに思います。
無理矢理でも挑むべきなのでしょうか?
自分は甘えてるのか逃げてるのかと思うこともあります。働いていない日常の中でも、(調子が良い時は散歩や軽い運動はしています)気持ちが沈んで倦怠感があり、先のことを考えて不安になったり、何もしていない日常に苛立って落ち着かなくなったり、感情のコントロールができなくなることがあって、そんな状態でも、働けば良くなるのでしょうか?
自分次第だとは思うのですが、どうしていけばいいのかわからず、苦しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら