解決済み

これって脈ないですよね、、、

visibility696 chat2 person退会したユーザー edit2023.04.02

1年前に入社してきた同僚Aくんが気になっています。
年も近くて、普段仕事終わりに晩御飯よく食べに行きます。
週1くらいで、交互にご飯奢り合っています。
他愛のない話も、仕事の話も相談とかします。

お互い30近いのですが、とある酒の席でAくんは「今の仕事楽しいから、まだ結婚とか考えられないかな」と言っていました。

仕事以外でも2度程、Aくんと、Aくんの友人とプライベートで遊んだりしました。(今は繁忙期で遊べる時期じゃないのですが、次の計画もあります)

彼は車を持っているので、
仕事の移動だとか、車で出かけるときよく助手席に乗せてもらうのですが、
先日、とある施設を通った際に「この中に、動物と触れ合えるところあって、友人と行ったんだよねー」と彼が言いました。
私「ここ気になってたー!」 "今度行こうよ"と言いかけたら
「今度誰かと行きなよ」とAくんに言われてしまいました。

それは、彼女のいる匂わせでしょうか?

Aくんは性別なんて気にしない人ですし、友好関係も凄い広いので男女何人かの友人と行ったのかもしれない。男友達の何人かとノリで行ったのかもしれない。

考え過ぎかもしれませんが、いつも友人の話をするとき「○○ってやつがいて、そいつが〜」と名前が出てきます。

言われた店舗の場所も調べなきゃわからないようなところなので、"動物と触れ合える場所に友人と。"というのに引っかかってしまいました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    モカ 50代 女性
    ちゃそさん、こんにちは。

    同じ職場に気になる男性がいるのですね。

    仕事終わりに食事に行ったり(週1とけっこうな頻度で)仕事外でも会ったりしているのならとても気が合っているのでしょう(*^-^*)


    でもそれだけに(私はどういう存在なのかな?)って悩んでしまいますよね。


    いろんな話もしているようですが、その中で「彼女(彼)いるの?」という話はこれまでしなかったのでしょうか?


    直接的な言葉や質問は避けて(?)何気ない発言で彼の真意とか自分のことどう思っているのかを探ろうとしているように感じましたが、それをしてしまうと独りよがりというか自己完結になる恐れがありますので・・・。


    「今は仕事が楽しいから結婚はまだ先かな?」とみんなの前で語っているのを信じていたら、実は水面下では愛を育んでて突然「結婚決まった!」と言う人もいますし。


    その男性が「彼女ができた」とか「彼女がいる」とハッキリ言わずに、遠回しに匂わせるのだとしたら、ちゃそさんの好意に気づいていて傷つけないように匂わせているということでしょうか?


    気になっているのなら「もしかして彼女と行ったの?(彼女できた?)」と普通に聞いてしまう方がラクになれるのでは?と思いました。


    曖昧にしているから期待したり考え過ぎてしんどくなることはありますし、ちゃそさんがその彼とどうなりたいのか?というのも大事ですよ。


    男女関係なく仲良くできる人で、特別な好意を持っていない女性とも2人で食事に行ける男性だったら、例え付き合えたとしてもそれは続くかもしれないので、そういう人と付き合って私は平気かな?というのも考えた方がいいでしょうし。


    「今度誰かと行きなよ」はけっこう破壊力ある言葉で、片想い中ならかなり凹みそうですけど、照れでそういうことを言う人もいるので、脈のあるナシの判断は難しいですね。


    なので仲のいい同僚の立場で、彼女ができたのかどうかさり気なく聞くのがベストな気がします。


    モカ
keyboard_arrow_up