受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 その他

★ADHDの診断について(アドバイスが欲しいです)

閲覧数534 コメント数1 personЯ edit2023.05.18

こんばんは、夜分に失礼します。
高校2年生の女子です。
最近、インターネットでADHDについての動画を沢山見るようになって、振り返ってみると自分に当てはまる所が沢山あると感じました。

毎日忘れ物をするし、約束も忘れてしまい、宿題も後回しにして提出できない、しっかり寝たのに授業中も気づいたら寝てしまうということが中学3年生から毎日あります。
ほかにも、思ったことをそのまま喋ってしまったり、次々に考えが変わるので友達には面白い子と思われているのですが、 それは全部ADHDに当てはまるのでは?と思い試しにネットで診断テストを受けてみたところ、「ADHDの可能性がある」と診断されました。

《高校生だから、悩む時期なのもあるんじゃない?》と言われてしまいそうなのですが、
こう思った時に診断してもらった方がスッキリすると思い、勇気を出して両親に「病院に行って診断してみたい」といったところ、「大丈夫でしょ」と軽く返されてしまいました。
わたしはずっと相談する事が怖くて、1年間悩んでやっと言葉にできた事だったのでこう返されてしまっては、もうどうすることも出来ないのかなと思い、久しぶりに相談させて頂きました。
よければ意見を聞かせて欲しいです。
私はこれからどうするのがよいのでしょうか?長々と失礼しました🙇‍♀️

皆様のこれからがさらに幸せでありますよう願っています🍀
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    MC21 50代 男性
    Яさん、こんばんは。

    自分がADHDじゃないかと思い悩んでいるのですね。
    いっそのこと診断してほしいという気持ちがあって、
    ずっと悩んでいてやっとの思いでご両親に伝えたのに、
    軽く返されてしまってどうしたら良いかわからなくなっているのですね。

    まず大事なことが3つあって、
    ①子供の頃からそうだったのかどうか?という点で、診断にも関わるんですよね。
     親がそうじゃないかと気づく場合も多かったりするので、
     聞けるようならご両親がなんで大丈夫と言っているのかは
     確認できるならしておいた方が良いですね。
    ②Яさんの感じているそれぞれの症状について、
     それでどんな風にどのくらい困っているのか?という点ですね。 
     発達障害って、本当にそうかどうかというよりも、
     それによって援助が必要かどうかという視点で診断されることが多いので、
     困っているのかどうかが重要なんですよね。
    ③発達障害は病気ではなくて能力の偏りで、治療するものではないという点ですね。
     人よりも苦手なところはあったりするけど、
     そこは道具や周囲の人達の協力で補う形で。
     そのために診断がついていた方が良いのかどうかというのはありますすが。
     一方で、人よりも優れたものが必ずあるのでそれに気づいて生かしたり
     伸ばすのも大事なのでね。
     
    こういったことを頭に描きながら、
    病院も良いかもしれないけど、どうしても気になるようなら
    このサイトで紹介されているような無料相談機関に聞いてみたりすると、
    似たような悩みを扱っていて参考になるものが得られるかもしれないですね。

    Яさんも困りごとが減って、幸せに過ごせるよう願ってますよ
keyboard_arrow_up