受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

友達からの急なもらい物、どう対応すればいいのでしょうか?

visibility666 chat1 personバケツプリン edit2023.05.29

最近、小6と小4の娘が友達からキーホルダー等を貰って帰って来る事が何度かあります。
先週も貰って、お返しを買いたいと言っています。
同じ遊びグループの子が旅行のお土産ではなく100円ショップ等に売っている物を購入して渡してくる様なのですが、相手の親御さんはこの事を知っているのか不安になっています。
娘には「何か貰う前に私に聞いてから」というルールを伝えましたが、相手の子は急に持ってきて「はい、どうぞ」というような感じなので、どう対応させたらいいのかわかりません。
ちなみに相手の親御さんとはクラスが違うし顔も知らないし、会う機会がほぼありません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    バケツプリンさん、はじめまして!
    みみと申します。

    うーん、相手の親御さんも分からない状況だとなかなか難しいですね。

    私の友人の経験からですが、
    ひょっとしたら相手はお金持ちなのかも?

    その友人は子どものころに友達の作り方が分からなくて
    周りに物をかなり上げて(バラまいて?)ました。

    ですが、本当に友達になりたい人はそんなにモノ要らないし、
    モノを目的で集まる人だけが残りました。

    なので、そのものをくれる友達は
    単純にバケツプリンさんのお子さんと仲良くなりたいのかもです!
keyboard_arrow_up