受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 女性

やってはいけない事をしてしまいました

visibility1016 chat54 person紫華 edit2023.06.21

生活出来なくて
つい、施設に入っていて生活保護うけている母の生活保護費を使ってしまいました。
そしたら昨日、請求書がきて
どうしていいかわかりません。
誰かアドバイス下さい、お願いします
つかりますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    はじめまして、てるといいます。

    とっても混乱しているようですね。大丈夫ですか?

    生活ができなくてとっても困っていたんですね。お母さんの生活保護費を使ってしまったということですが、請求書が来ている段階なんですよね、領収書ではなくて。

    買ってしまったものを返品することはできませんか?できないならしょうがないですが。できるのならそうした方がいいと思います。それでお金を返せたらと思います。

    それから、そのお金は当然お母さん個人のものなので、お母さんに報告した方がいいと思います。もし、何らかの事情で報告できないのでしたら、お母さんとやり取りできる人、ご家族の人だったり、その施設の方だったり、できるだけお母さんに近い人に報告した方がいいと思います。

    それから、お金の面で生活に困っていることも大変ですよね。それは、相談できる人、ご家族や知り合いに相談できる人がいたらそのように、そうでなければ、地域の生活相談に相談した方がいいのではと思います。

    捕まるかどうかの話は詳しくなくってよく分からないのですが、、お母さんに被害届を出された場合に捕まるかもしれないなーって思いました。

    ですが、まずそのことよりも、お金を返すこと、できなければお母さんかその近い人に報告すること、紫華さんが生活に困っていることをどこかに相談すること、それが大事だと思います。

    不安だとは思いますが、一つ一つやるべきことをしていけば大丈夫だと思いますので、落ち着いてやってみたらどうかなって思いました。

    仮に、訴えられて捕まったとしても、それは自分のやってしまったこととして受け止めて、反省をしたらいいのだと思います。

    そうは思ってないかもしれませんが、ごまかそうとすればするほど不幸は増えていくと思うので、一つ一つやるべきことをしていったらどうかなと思いました。
keyboard_arrow_up