受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 その他

母にバイトをさせたくない

visibility281 chat1 personあさひ edit2023.06.22

僕の母は、精神疾患を患った過去があり、今も適応障害で苦しんでいます。
そんな母ですが、お仕事はちゃんとしていて、週6日の8時間でお給料良少ない仕事をしています。

最近、生活が厳しいらしく、少ない休日にアルバイトをしようとしています。ただでさえ、忙しそうで、辛そうなのに、そこにアルバイトを加えさせたら再度精神疾患が再発しそうなほど、今の母は、無理をしています。

本当は、高校生である僕がアルバイトをかけ持ちしてでも家計を支えるべきなのでしょうが、メンタルが弱く、体調もすぐしがちで今年は就活なので中々アルバイト(今はコンビニでアルバイトしています。)に行くことが出来ず、家計を支えられるほどのお給料を貰えていません。

父親もいますが、今は別居中で、「母も給料があるのだから、その給料で生活できる人数だけ育てればいい。なんなら、子供(僕のことです)は、こっちで預かる。」みたいな考えです。
母に無理をさせないためには、僕が父親と住むのが良いのですが、父親と暮らしたくない理由がありまして…。ちょっと、晒せない細かなところなので話せませんが。

こう言った場合、僕はどうすればいいのでしょうか。やっぱり、僕が無理してでも、家計を支えるべきなのでしょうか?

文が分かりにくかったらごめんなさい。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    マリ 50代 女性
    こんにちは。バイトふやしたほうがよいか、家事を手伝うのが良いかお母さんはどう考えてるか
    相談してみてくださいね。
    コンビニはができると、どこでもバイトできますね。
    無理しすぎないようにね。
keyboard_arrow_up