解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

姉が未読無視をやめてくれません※再投稿です

visibility199 chat2 personミカ edit2025.09.20

タイトルの通り、そこまで重要でない連絡だったらまだ許せるのですが、お金が絡む内容だったり早く返信してほしい内容の時でも未読無視をするという状態が続き、流石にこれは身内でもやめてほしいと1回注意したことがありました。(補足ですが、姉はsnsやゲームに依存気味でそちらを優先しすぎた結果未読無視していたので、ゲームやsnsをやめろというわけではなく返信くらいはしてほしいと言いました)その時は図星をつかれてイラついてしまったらしく、逆ギレされてしまったのですが、しばらく経ったら謝罪がありもう未読無視はしないようにするということになったのですが、最近また再発してきており困っているという状態です。
また、この未読無視を職場の先輩の方たちにもしているようで、遠回しに返信はして。と言われたことを笑い話にしていたので、これは身内の私がまた言わないと迷惑をかけてしまうと思い更に悩んでいます。(snsの人たちにはしっかり返信していたため、外ではしっかりしていると思っていたので...)

(度々の補足となりますが、snsやゲームで繋がっているので未読無視しているなと分かる状態です。例えば、こちらがメッセージを送った数時間後にsnsに浮上していたり、ゲームをプレイしていたりというのが分かるということです)

長くなりましたが、姉の未読無視をやめさせるためにはどうしたらいいのでしょうか?
snsやゲーム依存前は普通に返信してくれていました。このまま治らないものとして諦めるしかないのでしょうか?

補足
受付終了後に気付いたので再投稿です。返信に気づけず、申し訳ありません。
姉とはsnsとゲームで繋がっているので、分かるのですが、私がLINEを送った後の時間にsnsを投稿していたりゲームもオンラインになればアイコンに表示が出るのでゲームをしているのも分かります。
なので、姉はLINEが来ていることを知りつつも面倒で返信をせず未読無視していることは間違いないです(これは1度注意した時に本人も認めていました)
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    未読無視、困りますよね。。他愛もない話であればいいですが、お仕事の業務連絡とか、お金の話とか、大事な連絡まで無視されるようでは、ちょっと生活に支障が出てしまいます。

    どれくらいの期間未読無視なんでしょうか。3日、1週間、それともずっと、でしょうか。前のメッセージが読まれないまま、次の連絡が来てしまう、というのだと、ほとんど意味ないですね。

    でも、SNSやゲーム(Discordでしょうか)でも繋がっているのですね。お姉様の職場の関係まで気にされていて、仲の良い姉妹なのかなと思いました。

    方法としては、電話をかけてみるのもよいかもしれません。(電話番号ってわかりますか。。)電話であれば、着信拒否されないかぎりつながります。ゲームをやっている様子がDiscordでわかるのであれば、そのときを狙って電話をかけてみるとか。(それはそれでキレられるかもですが、返事しないのも悪いので)

    あとは、人にもよりますが、LINEだと、未読が何百件もたまっている人というのはいます。最近だとLINEで、お店の案内とか通知とか、いろいろ来るので、面倒で読まなくなってしまう人はいますよね。そうすると、大事な連絡が埋もれてしまいます。

    なので、LINEっぽい別のSMSを入れて、家族のやりとりはそちらに移してもいいかもしれません(最近だと +メッセージとか、iPhone/Android両方で使えるサービスもあります)。そのほうが通知に気付きやすくなるかもしれません。

    お姉様が、ちょっとしっかりしてくれるようになることを、お祈りしています。またいつでもお気軽にご相談くださいね。
keyboard_arrow_up