解決済み
10代前半 その他

こころとからだの性についての質問です

visibility694 chat3 personかたかた edit2023.06.26

 私は小学校高学年の頃に不登校気味になり、中学一年生の七月頃から中学二年生の今まで全く登校していません。不登校になり少したった頃から、自分の性について違和感を覚えるようになりました。体は女性ですが、どちらかといえば男性らしい服装や言動を好みます。学校へ行っていた頃に全く違和感を覚えなかったのかと言われると、よく分かりません。小学生の頃は、男女の隔たりのようなものをあまり自覚せずに過ごしていたのでしょう。それが中学生になり分かりやすくなったことで、今のような状態になったのだと思います。
 幼少期から自分の性別に違和感を覚えていなくてもこころとからだの性が一致しないことはあるのでしょうか。回答よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    せつな 10代後半 女性
    初めまして、せつなですᵕ̈*
    相談してくださりありがとうございます🔅
    確かに、小学校は男女を意識する機会はあまりなく、自覚しづらいですよね。

    私の友人はかたかたさんと同じように、幼少期は違和感を覚えていませんでしたが、中学3年生になってから自覚をしました。人によっては、大人になってから自覚する方もいらっしゃるそうです。

    ですので、心と体の性に違和感を覚える年齢は人それぞれだと思いますよ🙌🏻
keyboard_arrow_up