受付終了
母との喧嘩が辛いです。
visibility660 edit2023.06.29
母は,優しくて,私のことをいつも考えてくれている人です。
私は摂食障害があり,通院しながら療養中で,学校には1日行けていません。摂食障害を患った時から,母と喧嘩をする日がどんどん増えて行きました。喧嘩のきっかけは些細なことです。
今朝,私が起きたらどうやら母は起きるのが遅くまだ朝食を作り終わっていなかったのです。ですが私は朝起きると空腹で,イライラしており,それが態度に出てしまいました。母はそれをとても気にして,そこから言い合いなどに発展しました。言い合いになると母も感情的になり,普段溜まっている不満を全て言います。(摂食障害で体重を増やさないといけないってわかってるのに,なんでご飯それしか食べないの?,いつもあなた[私]のことを考えて,したいことをさせているのになんで今日遅れただけでそんなに不機嫌な顔をするの,など)最終的には,「なんであなたみたいな子を産んだのか…もう出て行きなさい」「もう限界」と言って,家を出て行きました。
こんなことがしょっちゅうです。いつもは優しいのですが怒り出すともう止まりません。母にこのようなことを言われるのも辛いです。言われると「消えてしまいたい,私なんていなくなった方がいい」と思います。相談する人もいません(相談したところでこの状況を理解してくれる人もいません)
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


