受付終了
10代後半 その他

絵についてお話してみたいです

閲覧数509 コメント数6 personしらせ edit2023.07.03

絵についてお話したいです。

描くのが好きな方、見るのが好きな方。
逆に嫌いだったり苦手な方。
一枚でも心引かれた絵がある方、興味があるかた。
誰でもOKです。

自分は絵を描くのが好きです。

学校に行っている間は無地の紙に絵を描いてファイルに保管するのを毎日していました。

最近は学校に行けていないので起きている間はほとんどデジタル絵を描いています。

今の自分が唯一集中できて楽しいと思えるものです。

皆さんは絵にどんな感情を抱きますか?

描いている方は是非自分の描き方とか教えてください。

本の表紙だったりTLだったりポスターだったり、「良い絵」は目がひかれます。
逆もしかりです。

なんでもいいです。

昔見た絵、よく見ている絵、思い出の中にある絵、絵に対して思ったこと、描いている時に思ったこと、

本当に自由に書き込んで下さい。
皆さんの意見を聞いてみたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    あまがえる 10代後半 女性
    しらせさんこんにちは、あまがえるです^^

    私も絵を見ること、描くことが大好きです。小さい頃は漫画家になるのが夢で、自由帳に沢山漫画を描いていました。今見返してみると本当に子供の落書きって感じのものばかりでしたが…笑

    途中で漫画家になるという夢は諦めてしまったのですが、それでも絵を描くことはずっと好きで今でも時間がある日はデジタルで1枚絵を描いてみたりしています。

    自分の絵を見返すと、背景が真っ白のものが多いです。背景を描くのが苦手だから描いていない!という訳ではなくて、ただただ、何故かその背景の余白に惹かれるんです。

    背景を描かずに 表現したい対象の人物や物だけをばーんと目立たせ描く。そんなイラストが好きなのかなぁと思いました。

    もちろん背景が書き込まれている絵も大好きです。写真のような、でも絵でしか表現出来ない繊細な美しさがそこにはあると思っていて、美術館でそんな絵を見つけると何時間でも見ていられそうな気持ちになります。

    絵って素敵ですよね。人の数だけ絵柄があって、作品の数だけ思い出や感情がそこにある。それを汲み取ることも、自分で表現することも楽しくて、絵ってなんか一つの人生みたいだな。なんて思ったり。

  • refresh約11ヶ月前
    退会したユーザー
    はじめまして、てるといいます。

    普段は全然絵をかかないんですけど、ちょっと前にクリニックの心理分析の時に絵を描くように言われたんです。

    それで、その時に感じたことをちょっと話してみようと思います。


    一つは、絵っていうのは自分を映す鏡のようだなっていうことです。

    どういう絵が描かれるかっていうことだけではなくって、その時の筆の運び方やスピード、書くペースや筆のタッチとかにも自分自身が現れるんだなって感じました。

    その時、僕は右手でペンを持ったり、左手でペンを持ったりを繰り返していたんですけど、そういうのもうまく書こうとか、いい絵に仕上げようとかそういう気持ちがあったら、そうはならなかったなって思います。

    そんな感じで、書くペースや書き方に、その時の自分の状態や自分らしさが出ていたのだろうなって感じました。


    それからもう一つは、絵は見えない世界につながる扉のようだなって感じました。

    さっき絵は自分を映す鏡のようだって話しましたけど、それとちょっと関係してる感じで、そのキャンバスを鏡のように感じるんだけども、そこに自分自身が映し出されるというのとはちょっと違って、その鏡面を通じて心理の世界、普段は見えない裏の世界につながるような感じがしたんです。

    よく映画や漫画とかで、鏡を通って異次元の世界や今とは別の世界に行くような描写があるじゃないですか。それに似たような感覚を感じました。

    そのキャンバスを通して、自分の内面の世界やこの世界の裏側の精神世界をのぞきこむような感じというか、アクセスする感じというか‥

    そこをのぞき込んだときに、自分自身の感情なり、思いなりが、その精神世界にゆらゆらと浮かんでいるようい見えました。

    見えない世界につながる扉って言ったのは、その絵を通じてそういう風に感じたからです。


    絵を描くことが好きで、日常的に絵を描くことを楽しんでいる人をうらやましく思いました。僕はそういう特別な時でないと、絵を描こうっていう気にならないし、絵というものに興味を持たないから。

    絵を描くことの、その楽しみ方は人それぞれだろうけど、それがどういうものでも、きっとその人生に花を添えてくれるんだろうなーって、そう思います。
  • refresh約11ヶ月前
    さと 50代 女性
    私も絵を描くのが好きです。

    植物を描くことが多いですね。

    だいぶ前には、展覧会も行きました。
    フェルメール、棟方志功、モネなど。

    雪舟みたいな水墨画が描きたくて
    筆と墨で描きましたが、誰かの真似してる
    みたいにも思えたし、自分の表現したいものと違うなと思い、竹串に墨を浸けて描きました。
    最近は体調が良くないので、消せるボールペンの20色を購入して描いています。
    それなら、片付けも楽だし、描きたいと
    思ったらすぐに描けるので、多少体調が悪くても描けます。
  • refresh約11ヶ月前
    マリ 50代 女性
    こんにちは。
    絵は大好きです。
    何も考えないで純粋に描いてる時間感がすきですね。
keyboard_arrow_up