受付終了
一緒に対処を考えてほしい
心配してくれてるのか辞めて欲しいのかわかりません
visibility683 edit2023.07.12
その旨を会社の上司に相談し、まだ結果が出てないので伏せて欲しいこと、もしそうなった時にまたどう言う風に働くかは相談したいと言う風に話し、その時は納得してくれた様子でした。(上司は在宅のため、電話で相談しました)
すると、後日全体メッセージにてわたしの病気の公表、わたしの仕事は全て他の人がするように、体を大事にして欲しい、抱え込まないで欲しい、心配していることが書かれていました。
心配してくれていることは伝わりましたが、
遠回しに引き継ぎして辞めてもらえるような環境作りをしているかのようにわたしは感じてしまいました。
気持ちがざわついてしまい仕事に行くのが少し怖いです。
特に自分から行動とかはすることないのかもしれませんが、なにかするべきでしょうか。
こう言う話を周りにすると気にしすぎだよと言われるんですが、心のざわつきは取れないです。心療内科などもかかったことはなく、ひとまず他の人の話も聞きたいと思い投稿しました。
よろしくお願いいたします。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


