受付終了
一緒に対処を考えてほしい

あなたの「生きる(働く)意味・目的」は何ですか?
visibility528 edit2023.07.15
私は「死にたい」と常々思っている人です
それは積極的な時もあれば、できれば死ねないかな〜といった緩い希望の時もあります
ですが、生涯孤独な人や現状が最悪すぎてもう周りの事なんて気にしていられない!という人ならともかく、子供に先立たれた親の気持ちや友達の気持ち、仲の良い人達の事を考えると、自分の「死にたい」を実現させるための自殺は中々簡単にはできないものです(迷惑の度合いやそもそもの難易度、自身の恐怖などもある)
そうなると、死にたいな〜と思いながらも生きていかなければならないのですが、生きるにはお金が必要で、お金を得るためには働かないといけなくて……とこれがまた私は苦しいのです
そもそも死にたいのに何故生きるために態々嫌な労働をしないといけないのだ…?と
私は常々、週5勤務で働いている周りの大人たちを見ると「よく働けるな」「働くために生きてない?」「それって辛くないの?」と思います
私にはできない、やりたくないと思いながら尊敬の目でそんな大人たちを見ていたのですが、ふと思いついたことがありました
それは、「生きる意味・目的(働く意味・目的)があれば辛くても頑張れるのではないか?」ということでした
親は家族を養うため、子供を育てるのにお金が必要だから、と心では働きたくないと思っていたとしても働かざるをえない…
アイドルが好きな人なら、1年に数回そのアイドルのライブに行くためにお金が必要だから働けるし生きていたいと思える…
今の私はそういった、生きる意味・目的(働く意味・目的)がないから、ただ嫌な労働をしないといけないというより辛い心境にあるのではないかと思いました
積極的に〇〇のために毎日辛いけど頑張って働いている!という人や、仕方ないけど〇〇のために働かざるをえないという人
生きる意味・目的(働く意味・目的)があるという方、どうか参考程度に教えていただけないでしょうか
あなたは何のために生きていますか?働いていますか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら