受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

あなたの「生きる(働く)意味・目的」は何ですか?

visibility528 chat3 personひな edit2023.07.15

いきなり強烈な事を書いてすみません
私は「死にたい」と常々思っている人です
それは積極的な時もあれば、できれば死ねないかな〜といった緩い希望の時もあります

ですが、生涯孤独な人や現状が最悪すぎてもう周りの事なんて気にしていられない!という人ならともかく、子供に先立たれた親の気持ちや友達の気持ち、仲の良い人達の事を考えると、自分の「死にたい」を実現させるための自殺は中々簡単にはできないものです(迷惑の度合いやそもそもの難易度、自身の恐怖などもある)

そうなると、死にたいな〜と思いながらも生きていかなければならないのですが、生きるにはお金が必要で、お金を得るためには働かないといけなくて……とこれがまた私は苦しいのです
そもそも死にたいのに何故生きるために態々嫌な労働をしないといけないのだ…?と

私は常々、週5勤務で働いている周りの大人たちを見ると「よく働けるな」「働くために生きてない?」「それって辛くないの?」と思います
私にはできない、やりたくないと思いながら尊敬の目でそんな大人たちを見ていたのですが、ふと思いついたことがありました

それは、「生きる意味・目的(働く意味・目的)があれば辛くても頑張れるのではないか?」ということでした
親は家族を養うため、子供を育てるのにお金が必要だから、と心では働きたくないと思っていたとしても働かざるをえない…
アイドルが好きな人なら、1年に数回そのアイドルのライブに行くためにお金が必要だから働けるし生きていたいと思える…

今の私はそういった、生きる意味・目的(働く意味・目的)がないから、ただ嫌な労働をしないといけないというより辛い心境にあるのではないかと思いました

積極的に〇〇のために毎日辛いけど頑張って働いている!という人や、仕方ないけど〇〇のために働かざるをえないという人
生きる意味・目的(働く意味・目的)があるという方、どうか参考程度に教えていただけないでしょうか
あなたは何のために生きていますか?働いていますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    おおかみ太郎 40代 男性
    ひなさん、夜分遅くに失礼します。
    おおかみ太郎って前のやつです。

    その話は色んな価値観があるのでそれぞれ本当違うからすごくいい質問かもしれませんね。

    自分はお金=ツールと思ってます。
    紙を切る為には鋏というツールが必要になります。それと一緒の考えです。

    好きな事をする為にはお金がどうしても必要な事が多いです。ただその程度の考えです。なのでもっとお金が欲しいという欲求はありません。逆にお金を欲してしまうと人を狂わすので逆にお金というものは嫌いです。

    けど、せっかく限られた時間を使っているのでただお金の為に働くだけっていうのは勿体ないので働いてる時間は自分なりに楽しみを作ったり考え事しながらしています。今では仕事行くのが楽しみになったりもします。

    自分は意味や目的としてでもそうですが、きっと根本的に何事でも楽しみたいんでしょうね。

    その為だったら自己中発言ですが職場の環境も自分が楽しめるように周りだけでも変えていく方向に持っていきますし、プライベートも充実出来るように仕事中にプラン作ったりもしてます。

    逆に今は2週間の休みが入っているので「やった!好きな事いっぱい出来る!」って思ったら何もできなかったりw
    忙しく仕事をしてる分、休みが貴重だったので行動出来てたのかなって今は思ってます。2週間休みなんて本当何十年ぶりだよ…ってレベルなので(汗)

    自分はそんな感じです!


    ただ、自分がもしもそういった状況だったら仕事に身が入らないのでまずは上に相談します。辞めるという選択肢もありますが、人は時間があると考えてしまう傾向があるので辞めはしないと思います。その時は生きる意味を見出すのではなく、ただただ少しづつでも心の休息に徹するかな…。

    って何か見当違いな話になってるような気がしますね…ズレてすみません。
keyboard_arrow_up