受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

自己嫌悪で1日に何度も泣いてしまいます

visibility642 chat5 personY edit2023.07.30

私は最近よく泣くようになりました。自分がみじめで嫌いで仕方なくて泣いてしまいます。
自己嫌悪が大きくなってしまった原因としては、ふたつあると思っています。

1つ目は、恋愛がうまくできないことです。私は今まで恋人ができたことがありません。そろそろ恋愛がしてみたいなと思ってマッチングアプリを始めたのですが、いいなと思った人にフェードアウトされたりなかなかうまく会話ができなかったりして未だ恋人ができていません。なので、このままずっと恋愛できないのかな、私が人間として出来損ないだからうまくいかないんじゃないかなどと考えて落ち込んでしまいます。

2つ目は、就職活動です。インターンにいくつか参加したのですが、周りの学生さんたちが私よりも気遣いができて頭の回転が速くて積極性があるすごい方々ばかりで、どうして同年代なのに私はこんな風になれなかったんだろうと自分が嫌いになります。

自分のメンタルが不安定で弱いということは自覚しているので、なんとかこれ以上悪くならないようにしたいです。昔メンタルを壊してしまったときは親にとても迷惑と心配をかけてしまいましたし、もうあんな風にはなりたくないです。
どうやって対処すればいいでしょうか?どうしたら自分を嫌いにならずにいられるのでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    あや 10代後半 女性
    紫陽花さん、はじめまして。ココトモメンバーのあやと申します!
    自信を無くしてしまって、とても精神的に辛いのですね。自分に自信が持てないと、人生色々なかなか踏み出せなかったり、悲観的にみてしまって苦しいですよね。自信が持ちたい!っていう思い、私も痛いほど分かります。

    恋愛がうまくいかないとのことなのですが、マッチングアプリなどだと、知らない人と話すので、うまく話せないのは全然当たり前だと思いますよ。決して紫陽花さんが出来損ないだからではないです。私も、好きな人がいても、全然積極的になれませんし、うまく話もできなくて、成就しなかったことがほとんどです。現状を変えようと思ってマッチングアプリを始める勇気があった紫陽花さんは、ご自分が思っているよりずっと勇敢で、お強い方なのだと思いますよ😁

    就職活動に向けてのインターンで、紫陽花さんの周りの方々が積極的で頭の回転が速いとのことなのですが、具体的にどのような場面でそのように感じたのでしょうか?
    そのような状況で彼・彼女たちが紫陽花さんより上手くできていても、他の場面では紫陽花さんがもっと上手くできる場面がきっとあると思います。

    自信を持つことの第一歩目は「自分を受け入れる」ことから始まると思っています。まずは、紫陽花さんの性格とか、特徴を書き出してみるのはどうでしょう?
    もしよかったら、ここで書き出してみてくださいね。
keyboard_arrow_up