受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 その他

トランスジェンダーの悩み [いつか誰もが自分らしく生きれることを願っています]

visibility738 chat4 personヒノル edit2023.07.31

私はトランスジェンダーです。
もしご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。

私がトランスジェンダーだと気づいたのは胸が膨らみ始めたころです。小さい頃は大きくなったら男性になると思っていましたので、びっくりしました。

自分のせいに違和感を覚え数年たち、原因は不明ですが、摂食障害になりました。
そして、精神科の先生にカミングアウトをしました。
私がトランスジェンダーだということを、お分かりになっている方は、先生と看護師さんでした。
助手さんなどにはカミングアウトをしてはいないので、お相手が私のことをちゃん付けで呼ぶということ、とても仕方のないことだとは承知していますが、毎度心が少しずつ傷ついてしまいました。体重を測るときも下着の姿で測るのですがそれがとても苦しく中々申し上げることができませんでした。(看護師さんが測ってくださいます)きっとお分かりになることはないと思い、だんだん誰かを信じることができなくなりました。(体重計の事はこうしてほしいなどと、申し上げていただきました)
退院した後も体の性が男性の方をみると、自分の体との体格差や声の低さが目立ちだんだん不登校になり、過食する事も増えました。
誰かに相談したりすることができず、摂食障害になった時から消えてしまいたいという気持ちがあり、今もずっと続いています。
入院中気づいてしまったのです。もし手術を受けたりホルモン注射を受けさせていただいたとしても本物の男性にはなれないのだということ、きっと受けてみないとわからない事も沢山ございますが、かなり生きる希望を自ら失ってしまいました。
私はお役に立たない人間であるのに、このように弱音を吐いています。本当にごめんなさい。

長文失礼しました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    ヒノルさん、はじめまして!
    みみと申します。

    辛い経験を言ってくれてありがとうございます。
    入院するほどまで本当に辛かったと思います。
    誰にも相談できなかった内容をここで相談してくれて嬉しいです!

    なりたい自分になれないって辛いですよね。
    努力や頑張りではどうにもならない世界の苦しさは
    そこに挑戦した人じゃないと分かりません。
    自分はどれほどやっても絶対に不可能な壁を感じ、諦めた人間です。

    私はトランスジェンダーとかではないですが、
    小さいころから男女平等を叩きこまれたクチです。
    そのため「男らしく決断しろ」や「女らしくしないと」とか聞くと
    キレやすい(表面に出すかはともかく)人間です。( ´艸`)

    私はヒノルさんにはヒノルさんらしさに生きていいかと思います。
    ヒノルさんらしさ、に迷うかもしれませんが
    少なくとも生きるのが辛くなるほどの経験は
    同じような悩みの人を分かってあげられる力になると思います。
    ヒノルさん自身のなりたい方向ではないかもしれませんが、
    その素晴らしさで多くの人が救われると私は思います。
  • refresh約2年前
    はや 20代前半 女性
    はじめまして。
    わたしはうつ病で休職中のトランスジェンダーの学校教員です。

    まずヒノルさんに伝えたいのは、
    「私はお役に立たない人間であるのに」などと思う必要は全くないということです。
    ヒノルさんも色々な人と同じように、生きているだけで尊重される存在です。
    自分の「本来の性別(ヒノルさんの場合男性ですね)」も、もちろん当たり前に尊重されることです。

    さて、ヒノルさんのいう、「本物の男性」とはどういう人を指すのでしょう。
    身体の特徴だけを指すのだとしたら、一人一人身長や体重が異なりますし、何をもって「本物」としているのでしょう。

    大切なのは、ヒノルさんが「自分自身で納得できる生き方をすること」です。ホルモン治療や性別適合手術などは、それを実現するための「手段」でしかありません。

    ホルモン治療をしても納得できる人と納得できない人がいます。さらに言えば、ホルモン治療をしなくても自分自身の納得できる生き方ができている人もいます。

    まずは自分が納得できそうな生き方を探してみませんか?
    トランスジェンダーとして生きるのが難しい世の中ではありますが、その中で何とか生きていきましょう。
    自分自身を納得させるための方法であれば、一緒に考えることもできますよ。

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ヒノルさん、はじめまして。
    ココトモメンバーのももと申します。

    ヒノルさんのこれまでのお話、読ませていただきました。
    私には全てを知ることはできませんが、辛い思いをされてきたのですね。いろいろと大変だったと思いますが、ここにこうして言葉で綴っていただき、ありがとうございます。

    全然違うって思われるしれませんが、私もなりたい自分があったけど、努力ではどうしようもなくて、、、今を受け入れるしかないっていう経験があります。
    別の道を歩いていますが、今となってはこっちの道も悪くないじゃん!って思ってます。

    ヒノルさんの言うように、みんなが自分らしく生きれたらいいですね。
keyboard_arrow_up