受付終了
ただ話を聞いてほしい

親戚の集まりが辛くなって来た

visibility714 chat1 person退会したユーザー edit2023.08.14

高一女子です。
私の父方の祖父母の実家では、お盆とお正月に従兄弟や祖父母達が集まって飲み会やバーベキューをするのが恒例になっています。
私も小さい頃から行っていて、今年も凄く楽しみにしていました。
ですが、今回は「早く帰りたい」「居心地が悪い」と感じる事が多くありました。
いつもは友人と話すみたいな感じでバカみたいな事を話していた従姉妹が、いつの間にか彼氏さんができていて子供ちゃんも出来ていたり、他の従兄弟の彼氏さん、彼女さんも来ていたり
何だか「色々変わっちゃったなぁ」と言う感じがしてしまいました。
もちろん彼氏さんや彼女さんが出来たり、子供が出来たりするのはめでたい事だと思います。
ですが、そう言う大きな変化が会うたびにたくさん起きていて、従兄弟ではなく血の繋がっていない他人のように感じられて来てしまって、疲れてしまいます。
私としては、もうああいう親戚の集まりは、もう行きたくないな、と感じてしまいました。
変化があるのは当たり前の事だし、自分だって変化しているのに、他人の変化を受け入れられない自分に嫌気が刺してしまいます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    さゆ 20代前半 女性
    ユウさん、こんにちは。

    従兄弟に変化があって、親戚の集まりに疲れてしまったのですね。

    周りの変化が受け入れられなくて居心地が悪いようですが、そんな自分に嫌悪感を抱く必要はないと思いますよ。
    もしかしたら、寂しさのようなものがあるのかもしれませんね。
    まずは自分の感情をきちんと認めてあげてほしいなと感じます。
keyboard_arrow_up