受付終了
ただ話を聞いてほしい
50代 女性

家族なのか、召使いなのか。

visibility689 chat3 personみーたん edit2023.09.01

全然大したことない事で、プツンと何か切れちゃった。

次男が水筒忘れて、追いかければすぐ追いつけて渡せたんだよね。
でも、私はまだ身支度できてなくて,あと15分で仕事行くし、洗濯も干さなきゃだし,追いかけられないから、在宅ワークの夫に頼んでみたけど、やっぱり拒否された。
長男に持って行け!って怒ってた。
まあ、それが一番早いのはわかってる。

長男は隣のクラスだが,いつも恥ずかしがっていつも忘れ物は届けてくれないんだよね〜。
それでも、無理やり託したが、結局学校で渡してくれてなくて、しかも次男の水筒は忘れて来て。。。

結局、自分が学校行く用事あったから水筒取りに行ってきた。
帰り道、なんか家に帰りたくなくなった。

私はまだ家族に頼る気持ちがあったから、イラっとしてしまったんだな。
もう前からわかってんじゃん。
誰も何もしてくれないんだから、頼るな。自分で届ければ良かったんだね。反省、反省。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    みーたんさん、今晩は🌝✨
    ココトモメンバーの「しゅうこ」と申します(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

    みーたんさんのお話、拝見致しました(*ˊᵕˋ*)

    みーたんさんだって…家事に育児、更にはお仕事もされていらっしゃるとなれば、忙しさから時にはご家族の方に「手を貸して欲しい」と協力をお願いしたくなることもあるのではないかしら…。

    みーたんさん、またお話したいことがあったら…いつでもココトモでお話を聞かせてください(*ˊᵕˋ*)

    なかなか旦那さんにも、息子さん達にも話せないこともあるでしょうから…みーたんさんのお気持ち、たくさん聞かせてくださいね♡

    みーたんさんのお気持ちが、ココトモでお話させることで…ほんの少しでも軽くなりますように…✨
keyboard_arrow_up