解決済み
40代 女性

苦手な利用者さんについて

visibility595 chat2 personきなこもち edit2023.09.09

介護職員なんですが、意地悪な女性の利用者さんがいます。 実際にはできていないところがほとんどなのに、自分が一番できると思ってるみたいで、認知症の強い方など批判します。 またその方に対してコソコソと陰口を言ったり。。。 その方とは普通に接しているつもりですが、他の利用者さんと個別でレクをしていたときに、おジャミがその方の方から飛んできました。 手が滑ったと言われてましたが、不自然で、個別でレクをしていたのが気に入らなかったのかもしれません。 プライドが高く、職員に対して嫌味が多いです。 こういう方とどう付き合っていけばいいでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    よっしー 20代前半 男性
    きなこもちさん、はじめまして。
    よっしーと申します。

    私も医療関係者ですが、そのような方には傾聴がでかしていると思います。こちらから何か言い返すと、プライドが高いため、機嫌を損ねたり、反発してきたりする可能性もあるのでむやみに反応しない方がいいと思います。そのため、傾聴し、話したいことを話したいだけ話させてあげましょう。
    しかし、他利用者様の陰口などは、他利用者様に悪影響を及ぼす可能性があるので、「色んな方がいますもんね」などと濁し、会話を変えましょう。
    否定をせずに、傾聴を主にしていたら、楽になると思います。
    参考程度にお考えください。
keyboard_arrow_up